※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuuu
お金・保険

明治安田生命の積立保険に入っていて、メットライフ生命の積立利率変動型終身保険を検討中。見積もりを出すと負担が気になる。やられている方の実体験を知りたいです。


現在、明治安田生命のじぶんの積立という貯蓄型保険に入ってます。
月15000円で入ってます

最近ほけんの窓口で将来のための貯蓄について相談したのですが、メットライフ生命の「積立利率変動型終身保険」を教えていただきました。ドル建てのやつです。
このタイプの保険は初めてなのですが、やられてる方いたら実際どうですか??
すみません、全く無知なので😂💦
16000円くらいので見積もり出してもらったんですけど、そうすると明治安田生命のほうもあるしお金がきついなって😓

コメント

deleted user

メットライフ生命に入ってます😊
月16000円くらいです
わたしもこれ以外に入れっ!って言われたら金銭面で躊躇します😅💦
保証内容とかFPさんに教えてもらいましたが忘れました…
すでに貯蓄型に入られてるようであれば私は入らずでもいいかとおもいます🤔
友人はひとり同じメットライフ生命
2人は別会社の同じく変動型に入っているのでご自身に合うものに加入されたらいいかと思います!(あまり保険に詳しくありませんが😂)

ママリ

住友生命にもドル建て終身と養老ありますよ

ききらら

じぶんの積立って3年間貯めて103%すぐ受け取れるやつでしたっけ?解約したらマイナスになっちゃいますし、勿体無いかなと。うちもドル建て夫婦で1.7万ずつかけています。
プラス旅行か車かの資金にとじぶんの積立検討しましたが、結局辞めて積立NISAを始めました!ドル建ては、お子さんの教育費にするのであれば今から始めてもどちらにしろ遅いし、老後の為にであれば今の積立が終わってからでも十分だと思います。

たろみお

明治安田のじぶんの積立は、
いつ解約しても元本は割れないので
解約してメットライフのドル建てに変えても良いと思います🙋‍♀️

ただ、ドル建ては寝かせれば返戻率は高くなりますが使いたい時に解約しづらいかなと思います!