
二人目の診察で不満があり、男性医師からの対応に不安を感じています。次回は女性医師に変更したいと考えています。他の先生も同じ対応なのか気になります。
一人目出産した病院で二人目も診てもらってます。
前に担当してもらってた先生が良かったのですが辞められてて今は男性の先生にみてもらってます🙂
ただ不満なのが診察待ち時間1時間以上の後に診察がサラッとしてて質問しても今見てるから!と言われたり、
必要書類の説明なかったり、
こちらが母子手帳の事を聞いたらじゃあもらってきてって感じで何となく頼りないというか…
今は月一回しか赤ちゃん見れないからもう少しゆっくり動いてる赤ちゃんみたいなって思っても毎回5秒くらいしか見せてもらえません😣
エコーも1枚でブレてるやつしか貰えなくてモヤモヤ…😭
まだ2回しか診てもらって無いんですが次は女性の先生に変更してもらいました。
他の先生もこんな感じなんですかね…?
- ぽん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
大きい病院だと先生さっぱりしてますよね💦

退会ユーザー
私は自ら希望してサラッとした先生の所へ通ってました^_^
エコーはしっかり見たければ他の病院で見せてもらったり写真撮ってもらうことも出来ますしね♪
異常があれば伝えられるだろうし、早く診察が終わる分には良かったです。
ただ、それは私の場合なので、ストレス溜まるようならご自身の為に病院を変えた方がいいかもしれませんね😦
転勤にともない4箇所病院に通いましたが3箇所はサラッとした先生でした🤔
-
ぽん
他の病院で見せてもらうとか出来るんですか😀✨
今のとこは総合病院なので何かあった時安心なんですが待ち時間がストレスすぎて…
待ち時間も早かったらまぁいいかって思えるのかもしれないです…😥
サラッとした方の方が多いんですかね💦- 10月12日

ひなころ
私も2人目の先生が違って、1時間〜2時間待ってアッサリ終わります😭
1人目の時は総合病院でしたがエコー見て笑いも交えながら順調ですね!って言ってもらえる良い先生だったんですが、今は個人病院でクールな先生で毎回これが頭で、これが心臓です。で終わりです💦出産するのは1人目と同じ病院なんで、もし何か異常があったりしてもサラっとしかエコー見てないし教えてもらえない(気付いてもらえない)んじゃないかと不安に思ってます(><)
-
ぽん
同じような感じですね😢💦
私のとこは8週で頭どっちですがって聞いても分からないと、じっくりもみてくれなかったりこちらから聞かないと教えてくれないんですよね…😥
この先生で良いのかなってモヤモヤしますよね😱- 10月12日
-
ひなころ
2週間や1カ月待ちに待って、病院でも長い時間待ってやっとの検診ということを分かってほしいですね😭
エコーも1番の楽しみなのにブレてるのとか残念すぎますよね
私の今の病院もエコーが微妙すぎてアルバムに入れる気にもなかなかならないです💦笑- 10月13日
ぽん
そうなんですよね…
忙しいのは分かるんですが😢