
一歳一ヶ月の赤ちゃんが急に昼寝前に授乳を欲しがるようになり、卒乳に向けて進んでいたのにショックを受けています。夜間断乳は10ヶ月ごろに成功していたが、最近寝る前のグズリがひどいです。おっぱい返りの経験がある方いますか?
一歳一ヶ月です。
いい感じに一日の授乳回数が減ってきて、こちらから飲ませなければ1日一回とかだったのに、数日前から急に昼寝前に眠くなるとおっぱいを欲して泣きわめくようになってしまいました。きっかけがよくわからず、なんとか授乳後におんぶで寝かせてますが、卒乳に向けて順調かと思っていただけにショックです。
こんな感じで、いきなりおっぱい返りをしたお子さんいらっしゃいますか?
ちなみに10ヶ月ごろから夜間断乳はしていて、こちらもうまくいっていたのですが、最近寝る前のグズリが酷いです。
- まさむねママ0702(10歳)
コメント

そうはなさな
あまり無理してやめると
夜泣きつづきますよ〜
うちは3カ月間毎日夜泣きやられました…今も寝る前はグズグズです。

ぴーちゃん
タイミングによりますが、無理に離そう止めようとしちゃうと、それに気づいてより執着しちゃうみたいですね😅
1歳過ぎると自我が出てきて、どこまで許されるかを泣いて騒いで大人を試す時期になります😅
受け入れること、ダメなことはキチンと決めて、泣いてもダメなものはダメとしていくと分かるようになりますよ😄
-
まさむねママ0702
返信ありがとうございます!
確かに最近は自我が目覚めてきたのか、気に入らないときイヤ!ってやります~(^_^;)
そうか、こちらの思惑に気づいてしまったんですね(笑)
気長に頑張ることにします!- 4月19日
まさむねママ0702
お返事ありがとうございます!
今はすんなりおっぱい欲しがらず寝てしまいました。
昼寝だけはおっぱい星人になるみたいで…無理してやっているつもりはなく、気づいたら回数が少なくなっていたので、このままいけるかなぁと思っていたので残念です~
気長に頑張ります!