※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

姑がエコー写真を要求し、出産後の報告がめんどくさい。同居中で孫フィーバーを逃れる方法は?

私が断れないのを理由に
子供のエコー頂戴と言ってくる姑。
定期検診の病院はまだエコー写真2枚くれるので仕方なくあげていましたが、お産する病院は1枚だけなので、さすがにあげることはできません。

すると、そこの病院に
なんで1枚なの。ケチねえ。とケチつけてきた姑。

また検診行くたびに、義父母に赤ちゃんの体重、大きさ、様子全て報告しなければいけません。
めんどくさい。あなたたちの子供ではない。

出産後の孫フィーバー怖いです。

同居していますが、孫フィーバーを逃れる方法はありますか、、、?💦
耐えるしかないのかな🥺🥺

コメント

三児のmama (26)

写真撮って送ればどうですか?

  • ままり

    ままり

    もう見せたくないですね。文句言わせておきます😅

    • 10月12日
ままり

頂戴って 正直きもいですね 。w 普通 人のって 自分の娘 息子夫婦 のでも 見るだけじゃないですか 。w 同居 、しんどいですね😭😭

  • ままり

    ままり

    キモいですよね。早く出て来ないかな〜と毎日ルンルンですが、私のことは気遣ってもらえず、家事などゆっくりしていたら、あの子はなにもしないと旦那に愚痴ってたそうです(笑)

    • 10月12日
  • ままり

    ままり

    いますよね、そうゆう人 。ひどいですね😑 自分も妊婦経験してるなら 気持ちわかるだろ!って 感じです😤😤

    • 10月12日
たま

コピーして、それを渡したらどうですか?
原本はあげたくないですね。

  • ままり

    ままり

    もう見せたくもないので、エコーの話は触れないようにしています笑
    それでも言われたら笑ってごまかしてます💦

    • 10月12日
の1

同居してるのなら見せるだけでいいのでは……?💦
それか写真撮って送ってあとは自分で焼くなりしてくださいみたいな感じに。

  • ままり

    ままり

    初めからそうすればよかったんですけどね、、
    私が断れない性格なので、それ踏まえて言ってくるんだと思います😅
    分娩も旦那のみの立ち会いっていう話なのに、
    え、私も入るんだけど。そんな邪魔者扱いしなくてもいいじゃん
    と完全になめられましたね(笑)

    • 10月12日
  • の1

    の1

    すごい姑さんですね😧💦
    分娩中に姑さんいたらストレスでしかないですね😑
    しかもそんな産む瞬間みたいか?って思いました🤣
    子供が産まれたら「こうしたほうがいい、こうでないと」ってめっちゃ口出ししてきそう😞

    • 10月12日
  • ままり

    ままり

    何様なんですかね?笑
    自分が帝王切開だったから自然分娩見てみたいらしいんです、なんそれ笑

    もうすでに、1歳で保育園はかわいそうだから私仕事辞めて見るわよ
    と口出してきましたね💦
    旦那が俺らが決めたことだからと怒ったら、
    家族なんだから言ってくれたっていいじゃない。私の意見言っただけなのになんでそんなこと言われなきゃいけないの!と逆ギレ。意味がわかりません(笑)

    1歳になって年寄りとしか遊べない方がかわいそうですよね💦

    • 10月12日
きゃら

いやー、きついですね💦
同居していてるのに頂戴って😭見るだけでダメなんですかね💦
子供産まれたら…取られてしまいそうですよね😭
少し反抗?した方がいいですよ…。
今後のためにも…。

  • ままり

    ままり

    きついですね〜(笑)
    絶対取られますよね笑
    最近、虐待のニュース多くて、そのたびに嫁ちゃんは無理しなくていいからね私が見るし。
    と面倒見る気満々です😅
    産まれたら私もきっと言い返せると信じて頑張ります(笑)

    • 10月12日
  • きゃら

    きゃら

    知り合いにも取られそうだから全部、自分でしているよー💦と聞いて😭
    勝手にスナック菓子食べされたり、断りなしでどこかに連れ回れたとか…。
    まゆさんも気をつけて下さいね😭
    意外とダウンするかもしれないですが…笑
    出産すると女は強くなるらしいですよ✨

    • 10月12日
ママリ

同居ではありませんでしたが、うちの姑とそっくりですw
母親であるまゆさんが強くならないと孫フィーバーからは逃れられないとおもいます💦
私も自分が耐えればと我慢していましたが、それに気をよくした姑の暴走が私をキレさせ今は絶縁しています👍

ちゃん

私も言えないタイプで 産後の孫フィーバー苦労しました😭
同居ではありませんが😓
同居で渡さないといけないってなんなんですかね(笑)
言えるなら言った方がいいですよ!私は義母にははっきり言えなかったので旦那から言ってもらいました😑
1人目まさか分娩に立ち会ってくるなんて夢にも思わず スピード出産だったのですが 誰よりも早く病院に来た義母がズカズカ入ってきましたよ😑
2人目のといは元々旦那1人と決まっている病院だったので連絡せず生まれたと連絡し今日は疲れているし子供は保育器で今日は会えないから面会は控えてと言ったところ 旦那に泣いて鬼電してきて 旦那が出ると なぜ陣痛来たって連絡くれないの?なぜおめでとうを言いに行っちゃいけないの?と騒ぎまくり結局旦那も呆れてだったら来ればと言ったらしくすぐ駆けつけましたよ(笑)
そんなことになっているとは知らず 面会時間終わりまで上の子と旦那とゆっくり過ごすつもりが部屋に行くと義母が居て 旦那が気を使って15分ぐらいで帰って行きました😒
挙句に次の日鬼電して来てシカトしてたら旦那から連絡が来て 退院後1ヶ月上の子を預かるからと仕事休み取ってきたらしいと言われましたよ🙄
発狂です(笑)