※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いと
お仕事

チームプレーが苦手で、個人プレー向きな仕事を探している女性がいます。会社では他の人と一緒に過ごすのが苦痛で、毎日辞めたいと感じています。

チームプレーに向いてない。勤めて5年目です。なんせ昔から集団行動が嫌です。お金の為とフル勤務で割り切っています。会社で昼休憩は一人でとっています。なぜなら皆に気遣って全然休めないから…だからと言って仲間はずれや嫌がらせは受けたことありません。みんな優しくそういう人と割りきられています。なんか個人プレー適職ないでしょうか…休憩中もみんな他人の悪口ばかりだし全然楽しくなく毎日辞めたいと思っています

コメント

deleted user

起業はどうですか?組織で雇われてるとどうしてもチームプレーになりますよね。

R

内職はどうですか??

ずん

うちの職場に組織に縛られたくないという理由で正社員にならず派遣で働いてる人がいます。
契約期間のみだから割りきれると本人はとても満足してますよ。

はじめてのママリ🔰

個人主義の会社をお勧めします☺️外資系やIT系はチームプレイでも個人のスキルや個性を尊重してくれますよ!その分数字にはシビアですが💦

ちなみに他の方が起業のご提案をされていますが、個人事業主として一人で働かれるのであれば問題ありませんが、ある程度の利益をだそうとするとやはり同業他社など横のつながりはより大事になりますし、株式会社設立となり人を雇用すると、よりチームでのマネジメント力が問われます。私自身起業しており、元々はよぬさんのように個人主義でしたが、起業すれば人間関係が自由ということではないと実感しています😅