
コメント

冷やし中華
旦那…29万
私…8万
貯金は自動的に引かれる貯蓄の保険でしてます。…約2万
子供…現在2人、来年3人目予定
そろそろ私も正社員かなと悩んでます😅

はじめてのママリ🔰
旦那 20万円 妻8.5万円
月に11~13万円貯金
子供は1歳の子が1人です
低収入なので 扶養抜けて
働くか迷ってます😂😂
-
aki
コメントありがとうございます!すごい貯金されてるんですね!月15〜17万で生活されてるとゆうことですか?すごいですね🥺✨
私も扶養抜けるタイミング迷います😭- 10月11日

あじさい
主人 22万
わたし 10万
貯金は一人一万です。
合計5万ですね。
といっても、子供は、児童手当こみの一万です。
来年から、扶養外れて働きます。

退会ユーザー
旦那31万前後 妻9万円前後
子供2人で貯金は児童手当全額と月12万円です。
あとボーナス40万です。
aki
コメントありがとうございます😊
学資保険もされてますか?
妊娠中に扶養から外れてフルタイムってことですか?(>_<。)
冷やし中華
学資保険にもなりますし貯金にもなる保険にしてます。15年払いで使わなかったらプラスで貯まっていく保険を2つ入ってます。
あとは児童手当を全額貯めて学資用に当てるかな?って感じです。
将来何が起きるか分からないのであまり保険があると思わず普通に貯金していきたいと考えています😭
妊娠中は無理なので3人目が2.3歳くらいになったら日勤のみのフルタイムに変えようかなと迷ってます。
aki
なるほどです😊⭐️
児童手当有難いですよね😭!
子供用の口座に分けてますか?
本当、わたしも余裕があれば貯蓄したいんですがなかなかで..😭
そうなんですね!!扶養から抜けるのをいつにするか迷いますよね(>_< )