
生後9ヶ月の子供にフォローアップミルクを考えていますが、量についての制限はありますか?三回の離乳食後に80、寝る前に220mlあげてもいいでしょうか?
生後9ヶ月の子供がいます。今あるミルクがなくなったらフォローアップミルク替えようと思います。この場合、三回の離乳食の後に80、寝る前に220あげてもいいんですか?
それともフォローアップミルクは一日200までと決まってたりしますか?
- smam

一姫二太郎+妊娠中
はじめまして3回の離乳食で1回で食べる量はどれくらいですか?

ぴーちゃん
フォローアップミルクも、はじめは今までのミルクと同じ量で大丈夫ですよ😃

smam
フォローアップミルクは牛乳と同じなので一日中200までって読んだ気がして悩んでました
ありがとうございました

smam
計量してませんが、よく食べる子なので標準よりは少し多いかもしれません。

退会ユーザー
うちがフォロミに切り替えた当初は今まで飲んでいた量と同量であげていましたよ(*゚▽゚)ノ
一応目安量はあるみたいなので参考までに★
9ヶ月~12ヶ月頃の赤ちゃんで離乳食の量がまだ少ない場合は
朝昼夕の食後に80~120ml
朝、寝る前に200mlの5回が目安で、12ヶ月以降、離乳食をしっかり食べられている場合は
一日200mlを2回(400ml)が目安だそうですヽ(。・ω・。)ノ
徐々に飲む量も回数も減ってくるので切り替えてすぐは、あまり気にしないで良いと思いますよ\(^o^)/
コメント