![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ついつい愚痴が出てしまう〜💭ちょっと前から黄昏泣きが始まって今日初め…
ついつい愚痴が出てしまう〜💭
ちょっと前から黄昏泣きが始まって
今日初めてギャン泣きに遭遇した旦那。
ちょっとトントンしただけで
泣きやまないからってプレイジムへ放置。
休みの日だって何も気にせず寝まくってるし。
こっちだって週に1日ぐらい ゆっくり寝たい!
仕事に休みがあっても育児に休みはありませんけど?
毎回起きるのはオムツかえてからだし。
まだ首が完全にすわらないのに
なぜか寝返りはマスターして、
ちょっと離れただけでうつ伏せに…
目が離せない状況なのに
1人別室で寝てるの本当ムカつく。
- ちゃんママ(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
男って頼りないですよね🙄🙄
うちの子も首座る前から寝返りマスターしてましたが
横を向いたりは出来たので
周りに物がなければ泣くまで好きにさせてましたよ😌
ちゃんママ
父親なのになんでこんななのか…頭の中どうなってんの?って感じです。笑
積極的に子ども見てるから出かけておいで!と言ってくれるけど、不安すぎて無理無理!って感じです😓
元々うつ伏せが好きでないのに、寝返りできるようになっちゃって力尽きて突っ伏すのが嫌みたいですぐうなるんですよね💦 授乳後もすぐ寝返るから吐き戻すし…
ちょっとぐらい好きにさせててもいいですかね(/ _ ; )?
これで更にうつ伏せ嫌いになっちゃうとこれからに支障出るしと思うとどうしよ〜って悩み中です🌀