
3歳と1歳の子供がいます。離婚すべきか悩んでいます。2人目が生まれてか…
3歳と1歳の子供がいます。
離婚すべきか悩んでいます。
2人目が生まれてから半年くらいまで子供が泣いているので
旦那にお願いごとをすると欲しいって言ったのは自分なんだから
責任もて、俺は降ろせと言ったと言われていました。
ストレスに感じて去年11月に離婚届をもらいにいきました。
渡さずにそのままいたのですが、
今年の年明けに
私の実家でまず喧嘩をして
私の親の前で調子乗るな親の前とか関係ないからと
いつも通りに怒ってきました。
翌日は義実家一堂の前で義母と旦那が喧嘩になり、
私が仲裁をしていたのですがなぜか
私が義母のことを人として無理と言っていたことを親族の前で
旦那に暴露され、義母との関係終わった、気まずいなと思っていました。
5月に私の母が病気で亡くなったのですが、
亡くなる前に仕事を休み子供を連れて帰省していました。
ちょうど入院がGW期間だったので旦那に子供たちお願い
できないかときいたことろ
そっちで見ろよと言われました。
結局最後は見てくれたものの、母が辛い時に
そのような言動をされたことが許せなく、
そこから離婚したいと伝えています。
彼は離婚したくない、やり直したいといっていますが、
子供置いて行くなら最悪離婚はしてくれそうです。
私は親権を渡す気はないのですが、
再構築するべきなのでしょうか。
皆さんなら離婚しないですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

ゆ
そんなモラハラみたいなことする旦那とは一緒にいれないです。
再構築しても同じことの繰り返しになると思います。
子供は、小さいうちはだいたい母親に親権いくので心配ないですよ。

はじめてのママリ🔰
自分に経済力があるなら離婚します。
責任感のカケラもないです。
読んでてありえないと思いました

ママリ
シングルマザーです😊
我が子が1歳で離婚しました😊モラハラ、子供に愛なし
お辛いですね😢
離婚に悩まれていて旦那さんは再構築求めていらっしゃるとのことで…
旦那さんと子供達の1年後、3年後の未来はどう見えますか?
皆笑顔ですか?
旦那さんの姿は見えますか?
離婚届を貰って来た行動。
ここが主様の気持ちなのかもと思いました。
女性って思いつきな離婚ではなく良く考えて離婚するそうです。
離婚届け貰って来てまだ渡してなかったのは良く考えている時ですよね。
子供の未来や人生の節目な出来事ですし簡単には選べないですよね。
ここで主様も旦那さんに譲れないことがある出来事のきっかけがあると、もう離婚一択の決意は揺るがないです😊
旦那さんが再構築とのことで、何を変わってくれるとおしゃっていますか?
旦那さんは主様にどんなことをしましたか?
それはいつまでに直してくれますか?
その期日までに直ならかったらどうしますか?
等と、旦那さんに質問して答えさせると旦那さんが言ったことの証拠や自覚になります。
ここで期日は長期ではなく短く。
第三者も一緒に居て下さいね😊
直ならかった場合は旦那さんが言ったことが守れなかったので離婚になりやすいと過去に私がアドバイスを貰ったことがあります。
再構築って簡単に言ってますが理解してなく改善しない再構築は意味ないので明確にした方がと思います。
後は親権を取りたいなら必ず子供を連れて別居して下さいね😊
子供を置いて別居ですと監護しているのは旦那さんになるので親権が旦那さんに渡りやすくなります😣
まだ離婚まで時間があるのでしたらお金は裏切らないので少しでも隠し財産を貯めましょう😊
あと家庭裁判所のホームぺージを覗いて、婚姻費用分担請求を調べたりすると別居してからの生活費の額ややり方もバタバタしないかもです😊
女は強いですよ😊
シングルの私が離婚して思うのは、離婚して幸せです😊
でも全てが幸せではないです。大変なことはそりゃありますよ😅
離婚理由が1番不幸だったので、だから幸せです😊
少しでも情報を集めて力を持って置くと過去の自分が必ず助けてくれますよ😊
長くなりすみません🙇
コメント