

るるる
検診時はパンツ一丁になります!笑笑

あーこ
3ヶ月健診でセパレート着せていきましたが、大変でした🤣
ロンパースがオススメです😊

あい
ロンパースで行きました!
着いてすぐにオムツ1枚になりました!
脱がせやすかったら何でも大丈夫だと思います( ˙ᵕ˙ )

はるひ
オムツ1枚にされるので、脱がせやすく着せやすい、自分で身支度に手間取らない格好がいいです。リサさんが上下分かれてるのが楽なら、それでいいです^_^
うちは前開きロンパース着せて行きました。

退会ユーザー
カバーオールで行きました😃
着替えさせるスペースが混んでて、狭かったのでパッと脱ぎ着させられるもので良かったと思いました。

はる
結局はオムツ1枚になるので、リサさん自身が脱ぎ着させやすい服装がいいと思います。
が、ゆっくりやってる暇もないので、ささっと脱がせやすい服がいいですよ☺️
下の子の4ヶ月健診の時、セパレートを着てきた子がいたのですが診察で大泣きしてしまい、その後服を着せるのにかなり手こずっていました(^o^;)

eri
セパレートでいきましたがオムツ1枚になります!
大変じゃなかったですよ❤️

双子ママ
4ヶ月検診までは前開きでと指定があったので、前開きの服で行きました😊
オムツ一枚になるので、脱ぎ着がサッとできるものが好ましいと思います!

はじめてのママリ🔰
お返事遅れました!
みなさん脱がしやすい格好ということでちゃんと上下わかれてない服にしました💓
ありがとうございました♪
コメント