
コメント

カカオ
私もこの時間すでに子供が寝ていて、料理も仕上げを残すのみで暇です😭笑
授乳後は抱っこしたままだと起こりますか?
うんち漏れは本当にげんなりしますよね…テープよりパンツのがもれないですがパンツタイプをお使いでしょうか?メーカーを他の試してみるか、それでもだめなら使い捨てのシートを引いておくとかの対策ですかね…
カカオ
私もこの時間すでに子供が寝ていて、料理も仕上げを残すのみで暇です😭笑
授乳後は抱っこしたままだと起こりますか?
うんち漏れは本当にげんなりしますよね…テープよりパンツのがもれないですがパンツタイプをお使いでしょうか?メーカーを他の試してみるか、それでもだめなら使い捨てのシートを引いておくとかの対策ですかね…
「うつ伏せ」に関する質問
生後7ヶ月ですが、未だにしょっちゅう吐き戻しがあります。1日1回はあります。 体重の増えから考えても、爆飲みして飲みすぎて…とかではないです。 こんなに続くことはあるのでしょうか。 うつ伏せでいることが多く…
寝返り始まってから、ミルク飲んだ後うつ伏せで遊ぶので 吐き戻しが以前よりかなり多くなりました😭 ベビージムなど仰向けでも遊べるよう促しますが 必ず寝返りして困ってます( ; ; ) なにかいい対策ありますか??💦
【至急😭】先ほども質問しましたが、詳しくもう一度見ていただきたいです😭😭アドバイスなどのコメント欲しいです!!😭😭 5ヶ月の男の子(もう少しで6ヶ月) 離乳食は5ヶ月ぴったりから、ミルクをあまり飲まないので最初か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
授乳後は遊びスイッチ🤩が入るのでいつもマットに直行してます😅
今まで💩漏れたことなかったので漏れてるの見つけると一瞬無になります😂パンツの方が漏れないんですね!初耳でした!今テープなので次からパンツ買います🥳それで漏れないことを祈るばかりです🙏🏻
ありがとうございます🥰