※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20代ママ
子育て・グッズ

寝返り始まってから、ミルク飲んだ後うつ伏せで遊ぶので吐き戻しが以前…

寝返り始まってから、ミルク飲んだ後うつ伏せで遊ぶので
吐き戻しが以前よりかなり多くなりました😭
ベビージムなど仰向けでも遊べるよう促しますが
必ず寝返りして困ってます( ; ; )
なにかいい対策ありますか??💦

コメント

ママリ

そのうち吐き戻しもしなくなるので、お洗濯頑張るしかないです🥹!
寝返りしたい時期は寝返りやめさせようとしても無理なきがします🥹

  • 20代ママ

    20代ママ

    やはりそーなんですね😭💦
    寝返り始まってから色んなところで吐き戻しされて、かなり洗濯物増えたのでとっても大変で、、泣
    洗濯頑張ります!笑

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    しかも離乳食も一緒に吐かれたりすると尚更汚れて大変ですよね〜😭

    お座りするようになるとうつ伏せの状態の時間減るので、座った状態で勝手にゲップしてから動くので減るとは思います🥹!

    • 1時間前
  • 20代ママ

    20代ママ

    それです!離乳食で色物が始まったとき
    一緒に吐かれて汚れ落とすの大変でした😭💧

    お座りまでどーにか頑張ります🥺🙏🏽

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

気持ち長めに抱っこしてましたが、
完全にゼロにはなりませんでした💦

  • 20代ママ

    20代ママ

    比較的吐きやすい子で
    抱っこしても吐かれます😭

    • 1時間前
ママリ

ハイローチェアに1時間くらい乗せたり、抱っこしたりしてました!
でも3時間くらいたっても吐き戻してました🤣
自分でお座りできるようになった8ヶ月くらいには完全に吐き戻さ無くなった記憶です!
1歳になった今も、まだ立っち出来ないのでゲボ防止に(といってももう数ヶ月吐いてるとこ見てませんが笑)食後数十分はハイローチェアに座っててもらってます😂
お洗濯大変ですよね💦あと少しの辛抱だと思います🥲

  • 20代ママ

    20代ママ

    来月、ハイチェアが届くので
    その方法実践してみます😳👏🏽

    お子の洗濯物が大人より多くなってしまっている状況で、、
    かなり参ってました😥💧
    そー考えると本当あと少しの辛抱ですよね😭🙏🏽
    根気強く洗濯頑張ります!🥹

    • 1時間前