
普段は落ち着いているけど、突然パニック発作が出てきた。不安感でお腹も痛くて、天気のせいかな?敏感なのかな?でも子供のそばにいられることに感謝。今夜は頑張ろう。
普段落ち着いているパニック発作。
なぜか今ひょっこり出てきました。
ソワソワするような変な不安感。
おかげでお腹も痛くてトイレに駆け込む。
はぁ天気のせいかな?
普段は本当に普通の人と変わらないのに、なぜこんな私はいきなり得体も知れない不安に襲われてしまうのか。
人より敏感なのかな?はぁ。でも命あるだけ有難いことだよね。パニックでも生きて子供のそばにいられるだけ感謝なことだ。泣
今夜は頑張って乗り切ろう。
- ぽん(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私もパニック持ってます。
今は妊娠中で薬は飲んでいませんが、あのなんとも言えないソワソワ感すごく嫌ですよね。
パニック障害は、薬を飲むことによって症状が緩和し完治する病気らしいので、薬は飲んだ方がいいですよ。

ママリ
わかります! 私もひょっこり不安感に襲われるときあります😭
考えすぎたりいっぱいいっぱいのときに不安に襲われるらしいですよ💦 私はドラマ見たりアマゾンプライム見たり気持ちをいつもそらすようにしてます😭
-
ぽん
コメントありがとうございます✨
本当になぜか急にひょっこりなんですよね😭
今は落ち着いてきましたが、その時は本当に辛くて、冷静を保つのに必死で‥泣
気づかぬうちに気持ちいっぱいいっぱいになっていたりするんですよね。泣
やっぱり気持ちをどこかにそらすこと大切ですよね😖!
私は普段ユーチューブ好きですが、それでは今日はどうにもならずママリに思いの丈をぶつけてしまいました💦
でも気持ちを理解してくれる方がいて励ませれ落ち着いてきました😢🍀- 10月10日
ぽん
コメントありがとうございます。
妊娠中だとお薬もなかなか飲めなかったり大変ですよね😢
私は1人目の子を妊娠中にはじめてパニック発作に襲われたのでお気持ち分かります。泣
急にくるソワソワ感が本当に嫌で冷静に自分を持つことで必死で毎回戦いです。泣
安定剤だけ授乳が終わったらもらいに行こうかなと思っています。
ワンオペ子育て真っ最中で倒れたり引きこもってられないのでたまにソワソワした時だけ飲もうかと‥😢
退会ユーザー
妊娠してからはつわりの方が勝っていて発作は起きていないので大丈夫です( ¨̮⋆)
私は自分が没頭できる趣味を見つけたり、セロトニンを活性化させる食べ物を率先して食べました!
バナナとキウイはそれが多く入ってると聞きましたよ!( ¨̮⋆)
ぽん
それはよかったです☺️✨
つわりは酷いと発作さえも抑えるほどの威力ですよね😣
私も2人目は吐きつわりで発作どころじゃなかったでした。泣
何か没頭出来るものその時その時で探してみます!
確かに何かに集中してたり考えてるときは発作起きづらいです!
やっぱりセロトニンは良いのですね。
意識して摂取してみます😊
ありがとうございます✨
退会ユーザー
太陽光に当たって、お散歩や有酸素運動などもいいそうです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
お子さんいらっしゃるし、一緒に昼間お散歩なんてどうですか??✨
あとやはり季節の変わり目や雨が降った日は発作が起きやすくなりますね😢
上手く付き合っていきましょうね(*^^*)
ぽん
お散歩は娘も好きなのでいいですね😌✨
晴れた休みの日は大きめの公園で沢山歩いてこようと思います!
私は台風が来る前や季節の
変わり目に発作が起きやすいです。不思議です💦
あとはトンネルの渋滞や、観覧車なども💦
子供いたら出かけて渋滞に遭遇するし、観覧車も出来たら乗りたいし‥
今は治そうと必死なるより上手く付き合っていこうと思う方が良いようです✨
なんだか気持ちが明るくなりました🍀
お互い子育てもありますが頑張りましょうね☺️
これから寒くなりますから、お身体に気をつけて出産頑張って下さいね💪💓
陰ながら応援しています😌