
子どもの肌着について相談です。新たに90サイズを購入予定で、ボディタイプか上だけか迷っています。トイトレはゆる〜く始める予定で、保育園は3歳児から。枚数のアドバイスをお願いします。
子どもの肌着について*
もうすぐ1歳9ヶ月になる子どもなんですが、
夏はUNIQLOのメッシュの肌着を着ていて、
これからは綿の半袖を着せようと思っているんですが、
サイズアウトしてしまったので90サイズを新たに購入予定です🌱
そこで、股下ボタンで留めるボディタイプにするか、
上だけのタイプにするか迷っています。
ボディタイプだと抱っことか寝ているときお腹が出なくていいなぁと思うのですが…
トイトレはゆる〜く始めてみようかな?って段階です。
保育園に行くのは再来年の3歳児からの予定です!
あと枚数どれくらい必要ですか?
アドバイスお願いします🙇♀️
- cheese(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

碧好き
トイトレするなら上だけの方が良いですよ。

ママん
トイレ始めようとしてるなら絶対上だけのタイプですね!ボタンあるとめんどくさいし間に合うものも間に合わなくなります😅w
保育園行くなら保育園に2、3枚は常備、洗濯してても回るように2、3枚とかですね!冬はさほど枚数はいらないかと思います!
夏は汗とか見ず遊びで着替えが必要になるのでもう少し枚数は必要になります!
-
cheese
ありがとうございます😊
とりあえず上だけのタイプ数枚買ってみます✨- 10月10日
-
ママん
恐らく保育園でもトイレ行かせるのにスナップが無いやつの方がいいって言われると思います!
- 10月10日
-
cheese
返信ありがとうございます💓そうですよね!そういったお話をママリでもよく見かけていて☺️🌱
けど保育園行くのまだ1年以上先なので、どうしようかなと思ってしまって💦- 10月10日
-
ママん
確かに1年以上先ならって思いますね😅その頃にはサイズ的にもスナップのあるタイプは無いですねきっと😊wあとこれから上だけの物を買うなら腹巻きもあるといいと思います👌余計なお世話でしたらすみません、、
- 10月10日
-
cheese
そうなんですよ〜💦
買うなら90なので、スナップあるタイプもラストかなと思ってて😵
腹巻きですね!お腹出そうですもんね💦ありがとうございます☺️✨
腹巻き買うか、暖かくなるまでスナップタイプか、考えます!- 10月10日

退会ユーザー
トイトレはじめるなら上だけの方が自分でオムツ脱げると思います😊
うちはあったかくなったらトイトレはじめるのでロンパ肌着買います😊
-
cheese
そうですよね🌱トイトレするなら、上だけのにします!
ありがとうございます😊- 10月10日
cheese
やっぱりそうですよね☀️
ありがとうございます😊