
コメント

れいたん
リッチェル25使って各野菜フリージングして、使うときは3~4個使ってトータル30㌘くらいになるようにしてます!
DAISOに100㍉㍑の小分け冷凍の容器売ってたのでごはんとか量必要なのはそれ使ってます✨
たんぱく質はハンバーグやお団子にして冷凍してて、食べるときに野菜とあわせて大体スープです🤣
料理下手だからとりわけとかうまくできません🤣
ポトフやカレー、肉じゃがなどのとりわけでいつも一緒になっちゃうので🤣
れいたん
リッチェル25使って各野菜フリージングして、使うときは3~4個使ってトータル30㌘くらいになるようにしてます!
DAISOに100㍉㍑の小分け冷凍の容器売ってたのでごはんとか量必要なのはそれ使ってます✨
たんぱく質はハンバーグやお団子にして冷凍してて、食べるときに野菜とあわせて大体スープです🤣
料理下手だからとりわけとかうまくできません🤣
ポトフやカレー、肉じゃがなどのとりわけでいつも一緒になっちゃうので🤣
「カミカミ期」に関する質問
カミカミ期の離乳食、どうやって作っていますか...? 今までブンブンチョッパーで細かくしていたのですが、 噛む練習もしていかなきゃ、もう少し大きくした方が いいのかなと思い始めたものの... 包丁で切るしかないです…
生後10ヶ月です。離乳食後期で「カミカミ期」と表現されているかと思いますが 加熱ナシ、潰していない普通のバナナを手掴みで食べれる 卵焼きも手掴みで食べれる ↑上記であればカミカミ期はクリアだと思いますか? で…
この間4ヶ月になりました。 最近娘がよく私の指や腕をアグアグ噛みます。 オーボール?とか玩具もずっとアグアグ噛んでます。 今日もグズりが夜酷くてずっと自分の手でギュイギュイと歯茎?を擦ってました。 歯が生えか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいたん
あ、あとニンジンや大根はスティックにして冷凍してます!
パプリカは噛みきれず失敗しました笑
ままり
私も今そうしてました!ストックできる量減っちゃいますがしょうがないですよね💦
パプリカだめだったんですね!私も人参大根はスティックにしてます❤️
れいたん
もうやってることでしたね💦
すみません💦
3回になるとストックすぐなくなっちゃいますよね😭💔
野菜のストックがいつも同じのになってて焦ってます笑
ままり
とんでもないです!やっぱりこんな感じか!と参考になりました❤️
前までは余裕でもったのに作るの週1じゃストックたりなくなるようになりました💦
めちゃくちゃわかります(笑)新しい食材も試そうと思いつつレギュラーメンバーが常に冷蔵庫にいます(笑)
私なんてたんぱく質もお豆腐しらすばっかりです。。💦
作るのが面倒でついつい。。。
れいたん
そうなんですよ~!
ついつい扱いやすいレギュラーが陣取っちゃうんですよね🤣
モロヘイヤとか面倒すぎてもう二度と買わないと思います笑
息子は豆腐すきじゃないみたいで、何かと混ぜてハンバーグとかにしないと食べないです😭💔
しらす先輩にはかなりお世話になってます!笑
ままり
モロヘイヤめちゃくちゃわかります(笑)(笑)うちはあと枝豆も房ごとはもう買わないと決めました。(笑)
そうなんですねー!うちは味付けなしの手掴みで食べてくれるので楽で楽で。。(笑)
しらす先輩めちゃくちゃ優秀なお方ですよね!(笑)