
コメント

退会ユーザー
はちみつですよね?一歳未満は絶対NGですよ!💦

ちーかま
はちみつは生物なので
やめた方がいいです!
-
al
やめときます😢
酸っぱいのを体験するのはいつ頃が理想なんでしょうか?- 10月10日
-
ちーかま
1歳過ぎるまでは
待った方がいいかと思います!- 10月10日
-
al
分かりました コメントありがとうございます😊
酸っぱい物などはまだ先の楽しみにお預けしときます✋- 10月10日

みき
ハチミツはダメですね🙅♀️
-
al
分かりました😭
将来梅好きになってくれる事期待しながら美味しい梅屋さん探しときます🤔- 10月10日

ちっち
私ならあげませんm(_ _)m
一歳未満なのでm(_ _)m
-
al
コメントありがとうございます😊
早く色んな表情見たくて美味しいもの食べさせてあげたくて早とちりしました😱- 10月10日

あんぱんまん
はちみつは1歳未満だめですよ💦
-
al
無知でお恥ずかしいばかりです😱
このアプリに助けられてますいつも><
ありがとうございます😊- 10月10日

ままり
何より、はちみつが一歳までは絶対ダメだし、塩分も糖分もたくさん入ってますし、どう考えてもダメです💦
離乳食の本とか買われて、何を食べさせていいか、ダメか、きちんと把握された方がいいと思います💦
-
ままり
酸っぱいものなら今の月齢ではプレーン(無糖)のヨーグルトとかならアレルギーがなければ食べれますよ?
- 10月10日
-
al
そうですね 無知でお恥ずかしいばかりです
このアプリに甘えてしまってる自分がいました😱
本を買って勉強します😌
ありがとうございます😊- 10月10日

はじめてのママリ
蜂蜜は皆さんいわれている通りです✨
梅自体、まだやめた方がいいと思います!塩分すごいですよ💦
-
al
コメントありがとうございます😊
そう言われて見れば塩分確かにすごいですね😱梅って…。
早とちりしすぎました😭- 10月10日
-
はじめてのママリ
美味しいから食べさせたいって気持ちでいっぱいだったんですよね😊
誰でも最初から知識あるわけじゃないので、お互い勉強していきましょう😊- 10月10日

3-613&7-113
蜂蜜は、一歳以降にすべきかと思います。あと、梅は一歳以降から許可とありました。それでも、雑炊の味付けなどに少量とのことです。
-
al
ありがとうございます😊
早く色んなものたべれるようになってほしいです😢
美味しそうにたべてる顔を眺めときたいです😆- 10月10日
-
3-613&7-113
色々食べるようになると、楽っちゃ楽ですが…。献立考えるの大変です😅なので、今のうち楽した方が良いですよ。
あと、私は離乳食のアプリを複数個使って娘の離乳食やってました。アプリや本は、作者により与えて良い月齢も異なって記載されてるケースもありパニックになりますが…。- 10月10日

moony mama
蜂蜜は…一歳過ぎまでNGですし、梅干しは塩分濃度が気になりませんか?
いろいろ食べさせてみたい気持ちも分かりますが、お子さんの体がついていかないと体調を崩してしまい辛い思いをさせてしまいますよ。
大人がおいしいと思うものを、乳幼児が美味しいと思うとは限りません。
色々と食べさせてみたいなら、果物はいかがですか?
酸味の効いたものもありますよね? 一番リスクが低い気がします。
もちろん、アレルギーがないかの確認は必要ですが。
退会ユーザー
どうしてもしたいならとしか言えないですがはちみつはボツリヌス菌が入っていて亡くなった赤ちゃんとかもいるので私なら絶対舐めさせないです( ̄▽ ̄;)
al
成る程、、やめときます😢
はちみつじゃなく普通の梅はokでしょうか?
酸っぱいものを体験するのはいつ頃が理想なんでしょうか?
退会ユーザー
刺激物なので私なら3歳すぎてからかなと思うけど一歳すぎたら親の考え方次第ですかね?
梅干しは酸っぱさもだけど塩分もかなり高いのでそれも気になりますし(ーー;)
al
レモンとか舐めさすのを
よく動画で見かけるんですが
基本何歳か分からなくて😭
早く色んな味を経験さしてあげたいってのもあり 早く色んな表情見たくてワクワクします😌
退会ユーザー
いろんな体験をさせてあげたいのはわかりますが危険なこととかも多いので食べるものに関しては少し慎重に、もう少し勉強された方がいいかもしれないです(ーー;)
al
そうですね このアプリに甘えすぎました😱
本買います😭