※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵のタイミングについて教えてください。

回答がなかったので、もう一度質問させてください。いつが排卵だと思いますか?なんとなくでも構いませんので、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

Rie

10/8ですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    私もそう思いました。
    8日の朝には排卵してるかなと思いました。

    検査薬の陽性の濃さについてどう思いますか。みなさんのをみると、もっと明らかに濃くなっている場合がほとんどみたいですが、終了線より濃くなることがなかったように思います。こんな感じの反応のこともあるのでしょうか?無排卵や多嚢胞も心配です。

    • 10月10日
ぽち

11/8とかですかね?

多嚢胞ですか🤔?
違ったらすみません。
私は多嚢胞で常にLHを分泌しているタイプなので、基本的に検査薬が濃いめに反応しており排卵検査薬だけでは排卵日の特定が難しかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多嚢胞とは言われたことはありません。病院でみてもらっていますが。多嚢胞ではないけど、ホルモンが多めの人もいるんでしょうか?

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多嚢胞でも、自然排卵はしましたか?

    • 10月10日
  • ぽち

    ぽち

    病院で言われていないなら大丈夫かもしれないですね、すみません💦
    ホルモンも個人差があるのでダラダラと濃くなってダラダラと薄くなるタイプの方ももちろんいらっしゃいます。

    多嚢胞で自然排卵が困難なため病院へ通っていました。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体温もちゃんと2層になっているのですが、多嚢胞で排卵が難しい場合は低体温のままなのでしょうか?

    • 10月10日
  • ぽち

    ぽち

    排卵できた月はちゃんと二層でしたが、できなかった月は低温のまま生理がこないです。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、体温が2層になっているということは確実に、排卵していると思って良いんですよね!!

    • 10月10日