![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクはいつから飲ませるのがいいでしょうか?食事と同じ感覚で飲ませるもので、お腹いっぱいになりますか?
フォローアップミルクってみなさんどのくらいの時期から飲ませましたか?
昨日ドラッグストアへ行った時にそろそろいいのかなーと思い、買ってみたのですがまだはやかったですかね、、?
離乳食三回食になって、残すときもありますがわりと食べてくれます。
フォローアップミルクもふつうのミルクと同じように
食事ってかんじてのませるものですか?お腹いっぱいになりますか?
- まな(6歳)
![たっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっぺ
この前から飲ませてます!
完食してもまだ欲しがってたし、体重も増えてなかったので朝とお昼に100・寝る前に200飲ませてます!
飲ませるようにしたら、満足気にして泣かなくなりました!
![みほちっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほちっぷ
フォローアップは9か月頃〜あげますよ😊離乳食だけでは栄養が足りてないものをフォローアップで補うものだと思います😊
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
ミルクはご飯、フォロミは栄養補助食品・嗜好品と教わりました。
娘には、フォロミは一滴も飲ませたことありません。
![華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華
栄養士さんの話だと、離乳食をよく食べる子はフォロミに変える必要なく、小児科医の先生の話でも同じだったので、うちは離乳食をよく食べるので切り替えしないまま卒乳予定です🙂
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
9ヶ月頃から飲ませていいのだとは思いますが、上の子は飲ませませんでした。何でもよく食べる子だったので特に必要性を感じなかったのと、管理栄養士さんに聞いたら1歳まで普通のミルクで、1歳からは牛乳に移行すればいいと教わったので💡
コメント