旦那の育児協力に不満を感じています。具体的には、ミルクを飲ませることやオムツ替えはしてくれるものの、哺乳瓶の洗浄やオムツの処理をしてくれず、育児の負担が大きいと感じています。私の思いは贅沢なのでしょうか。
愚痴です😢
些細なことで旦那にイライラ😤
わりと子育てに協力的ですが、ミルクは飲ますが哺乳瓶瓶は洗わない
オムツ替えてくれるのはありがたいけど、その後捨ててよ💦
旦那の育児協力は抱っこしてミルク飲ましてオムツ替えるのみでめっちゃやってるって言うけど、こっちはそれ以外のなもなき育児もいっぱいあるんだよ😡
夜も仕事あるから起こさないよう気使ってんだよ~💦家事して子育てしてんだからもうちょい労え❗
って思う私は贅沢なんですかね?
- みー(6歳)
コメント
退会ユーザー
贅沢なんかじゃないですよ☺️
ただ、男の人には男の人のプライド?のようなものもありますし、してもらったことに対してはきちんと言葉にして伝えたら良いかと思います。
ミルクありがとう、哺乳瓶も洗ってくれると嬉しいな、オムツ交換ありがとう、こうやって捨ててねと言わないと分からない部分もあるのかなと。
みー
いつもはありがたいなぁ~って思うんですけど、こっちが忙しく家事してるのに、ドラマに夢中で隣で赤ちゃん泣いてても気づかない旦那にイライラしてしまって😭