
息子が鼻水に悩んでおり、鼻水を取ることを嫌がるようになりました。耳鼻科に行くべきか相談中。
息子が初めての風邪を
ひいてしまいました(..)
今は咳もまだ少し出ますが
だいぶ良くなりました。
でも鼻水がまだ出ています。
今までは私が吸引機で
鼻水を取ってましたが
最近嫌がる様になってきました。
鼻水取るのも嫌
鼻をティッシュで拭くのも嫌
前までは大人しかったですが
綿棒で鼻くそを取るのも嫌がる
様になりお手上げ状態です^^;
鼻の事に関しては全部
嫌がります(..)
耳鼻科に行った方が良いですか?
皆さんはどういう状態に
なったら耳鼻科に行きますか?
ちなみに夜は寝てくれます!
お昼寝も2時間前後します!
耳鼻科に行く基準というか
垂れ流しになったりしたら
行くのかわからなくて(..)
今回は鼻水に関してです。
- あっちゃん(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

Ayuりえ
参考になるかはわかりませんが…。
我が家は小児科と耳鼻科の両方を受診しています。
咳がひどくなると肺炎にもなっていまうので、胸の音を聞いてもらいたくて小児科へ行き、耳鼻科へは奥の鼻水を取ってもらえるということと、中耳炎になっていないか見てもらうために受診しています。
自分で私も鼻水を吸引はしていたのですが、下の娘を中耳炎にしてしまった事もあり、自分での吸引には限界を感じようになりました。
鼻の奥に溜まっている鼻水が原因で咳も出るそうですよ。
自分で
あっちゃん
咳と鼻水が酷くなると違う
病気までなってしまうから
やはり行っておいた方が
良さそうですね(..)
息子は幸いにも咳は全然
マシになりましたが…
鼻水のせいで咳が出るとは
恥ずかしながら初めて知りました…
中耳炎になるのも嫌だし咳も
鼻水のせい出てるかもしれないので
明日行ってみます!
凄く参考になりました!
ありがとうございます(^^)