※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
子育て・グッズ

送迎を考えると、距離が近い幼稚園か、朝夕の渋滞があるこども園か、どちらを選ぶか迷っています。皆さんはどう考えますか?

皆さんなら、どちらを選びますか?


1.家から車で5分程度の距離の幼稚園で、とても近く、職場へも通いやすい。なので朝に余裕がある。でも、園の方針などは、あまり気に入らない。

2.家から車で10分弱の距離のこども園。ただし、朝晩の通勤時間帯は渋滞で15〜20分かかる可能性がある。でも、園の雰囲気や方針などは気に入っている。


送迎は毎日のことになるし、基本送迎は私がやることになることを考えると、やはり距離が近い方がいいのかな?と思っております。皆さんならどう考えますか?😭
参考にお聞きしたいです🙇‍♀️💦

コメント

とうあ

わたしなら2にします!
渋滞避けるのにちょっと早めに出て、早めに職場行って、早く帰られるように朝から仕事します!

  • こてつ

    こてつ

    なるほど😭😭
    子供のためとなれば、園の雰囲気や方針は大切ですもんね💦
    今色々見学に行っていて、とても悩んでいたので参考になります🙇‍♀️💦

    • 10月9日
ポン太

私だったら、親が預けて納得出来るのであれば、2番の幼稚園に入れます😀

通勤時間での渋滞に関しては、余裕持って早めに出るように努力はすると思います!

  • こてつ

    こてつ

    子供のためと思えば、そうですよね〜😢💦
    預けて安心納得な所に入れたいですもんね😢
    皆さんの意見とても参考になります‼️😭😭

    • 10月9日
たい

気に入らない所がどの程度なのかわかりませんが
私なら2を選ぶと思います😊

やっぱり安心して預けられる園が1番いいなと思います(^^)

  • こてつ

    こてつ

    子供の為を思うと、多少距離があっても、親としては安心ですよね😢
    色々見学行っていて悩んでいたので、参考になります😭😭

    • 10月9日
しょう&ゆうちゃん@ママ

2です。気に入らない園には通わせたくないです。

  • こてつ

    こてつ

    子供の為を思えばそうですよね😣💦💦
    親としては預けて安心な所に通わせたいですもんね🙇‍♀️

    • 10月9日
SIN

私なら2かな。
いつも朝は渋滞にかかりながらも通勤40分かけて子供の送迎しています。最初は不安だったけど何とかなるもんです、おかげで早寝早起きになりましたー。
せっかく入る園ですから、お子さんにあったところで、雰囲気の良いところがいいのかなと思います。転園とかになるとまたイチからやり直しって意外とめんどいですよ。

  • こてつ

    こてつ

    送迎毎日のことになるので不安だったんですが、やはり皆さん慣れていくものなんですね!!とても参考になります🙇‍♀️💦

    • 10月9日
咲や

私も2ですね
私は自転車、車禁止の幼稚園で片道30~40分かけて送迎していますから😊
徒歩1km、後は市営バスです

  • こてつ

    こてつ

    それは凄いです!😭😭✨
    子供の為を思えば、頑張れますよね😢
    皆さんの意見とても参考になります🙇‍♀️

    • 10月9日