
11カ月後半の女の子のお昼寝についてアドバイスをお願いします。1歳になるとお昼寝は1回にする方がいいでしょうか?現在は2回で、13時半からぐずりが始まります。昼寝回数と時間を教えてください。
11カ月後半の女の子です。
お昼寝時間についてアドバイス頂きたいです。
1歳になるとお昼1回の方が多いでしょうか?
今は2回です。
今までは昼食後から午後ねまでは元気に遊びまわっていましたが、ここ最近13時半くらいからねぐずりが始まります。
これは午前寝をやめて1回にしたほうがいいのか?と思いまして、、、
娘は↓こんなかんじです。
6時半〜7時起床
7時半 離乳食
9時半〜11時 昼寝1時間半
12時 離乳食
14時半 おやつ
15時〜16時半 昼寝1時間半
18時 離乳食
20時 就寝
同じくらいの月齢のママさん、昼寝回数と時間も教えて頂きたいです!
- エム(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はなちゃん
1歳1ヶ月ですが未だに朝昼の2回です。
最近昼寝1回の時もありますが、朝が早いので2回の日が多いです💦

ちー
11ヶ月半の息子です。
昼寝は2回してます。
起床6時〜6時半
朝食7時
昼寝1回目9時半〜10時半
昼食11時半
昼寝2回目14時〜15時半
夕食17時
入浴18時半
就寝19時半
こんな感じです😊
-
エム
リズム、時間間隔が似ていますね😊ほっとしました。うちも早く起きた日は全ての行動を早めていきたいと思います。ありがとうございます。
- 10月9日

り
11ヶ月になったばかりです🙌
6時〜7:30起床で午前は支援センターやお外で遊び、
昼食後にお昼寝1回(1.5時間〜2時間程度)で
19時半〜20時頃就寝です!
お昼寝2回だと夜寝る時間が遅く、寝つきも悪かったので思い切って1回にしてみたらスムーズだったので最近はこのリズムです😊
-
エム
1回になったらそのリズム理想です!午前お出かけもしやすくなりますね😊ただ娘は夜も普通に寝てくれるので悩ましいです。。ありがとうございます😊
- 10月10日
エム
6時半くらいまでに起床するともたないですよね?!安心しました!ありがとうございます😊