![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供で予防接種を悩んでいます。熱性痙攣のため1歳の接種を延期し、明日麻疹風疹、水ぼうそう、おたふくを予定。4週後にヒブ、肺炎球菌かインフルを検討中。どうしますか?
予防接種で悩んでます、、
1歳5ヶ月の子ですが1歳前と7月に熱性痙攣を起こしたため1歳になったときにする予防接種を延期していました😓
で延期してた予防接種を明日する予定で麻疹風疹、水ぼうそう、おたふくをして4週間後にヒブ、肺炎球菌の2本かインフルを接種しようかと考えてました。
けど4週間後だと11月半ばだしインフルは早めの方がいいかなとも思うしそれだとしたら4本明日接種するほうがいいのかと悩んでます💦
みさんならどうしますか😥??
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もうすぐ一歳で、来週にインフル、MR、水疱瘡やって、1ヶ月後にインフル、おたふくやります!でまた落ち着いたらヒブとかの追加接種予定です!
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
病院で相談してみたらどうでしょう?
ちなみにインフルエンザは熱性痙攣起こしやすいウイルスなので、早めにワクチン接種したほうが良いですよ💦
![shitarooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shitarooooo
うちも熱性けいれんを
1晩に4回も起こして
救急搬送→入院しましたが…
1歳になり予防接種はすぐにやりました!
熱が出てからまた熱性けいれんを
起こす方が怖かったので…
コメント