
コメント

かめ
まさにそのベビーカーを使用しています。抱っこ紐はベビージョルンなので、違うメーカーですね〜(ー ー;)
その抱っこ紐を試着したりすら無いので、使い勝手は分かりませんが、抱っこで寝ているなか、わざわざベビーカーに下ろすという状況があまり無いなあと思います。下ろした時にも、やはり肩ベルトなんかは装着しなければなりませんよね?起こさずに出来る自信が皆無です!笑

ひいた
ラクーナビッテ使っています。当初は抱っこ紐はCTSのを買おうと思っていましたが、赤ちゃん本舗の店員さんに聞いたところ「選択肢としてこういう機能があるだけって思っていた方が良いです^ ^」との回答を頂きました。なので抱っこ紐は自分の使いやすいやつで良いと思います(๑′ᴗ‵๑)
-
潮騒
ありがとうございます。
うちもビッテです!!やはりセットで使う方は少なそうですね。メーカーにこだわらず使用感で選ぶことにします!- 4月18日
-
ひいた
わー一緒ですね!ビッテ可愛いですよね(๑′ᴗ‵๑)💕そして私も今はビョルンのオリジナル使ってます✨首が座ればエルゴかリルベビーを買おうかなと思ってます(・v・)
グッドアンサーもありがとうございました(*´ー`*)💕- 4月18日
-
潮騒
ビョルンのオリジナルは使いやすいですよね!そろそろ首が座ってきたので抱っこ紐を買い足そうと思ってたんです。リルベビーというのも良いんですね!!エルゴが有力ですが、リルベビーも試着してみたいと思います!
- 4月18日
-
ひいた
うちもそろそろ首が座りそうなので試着できるお店に行かないとです。エルゴは夏場が暑いそうなので、同じくらいの重さでメッシュ生地にも出来るリルベビーが気になってます(・v・)ただ試着出来るお店があるかどうか。。探さないとです。
ぴったりな抱っこ紐買えれば良いですね(๑′ᴗ‵๑)💕返信不要ですー✨- 4月18日

退会ユーザー
ラクーナシリーズのベビーカーを使ってますが、抱っこ紐はビョルンを使ってます。 確か、横抱きのみの抱っこ紐だった気がします。使える期間も短いし……うちは、横抱きにすると嫌がるので選択肢には入りませんでした。縦抱きの方が首座りも早いですし……
ビョルンは抱っこ紐のセットが簡単で良いですよ(*^_^*)
-
潮騒
ありがとうございます。
私もビョルンは使ってるんです!首も座ってきたので抱っこ紐を買い足そうかなと考えてたところで、せっかくならCTSがいいのかなと迷いましたー- 4月18日

ポインコ
ラクーナで抱っこ紐はコランCTS使ってます。何も考えずセットで購入したのですが、コランCTS自体は横抱き縦抱きなど出来るので重宝してますが、ベビーカーと抱っこ紐をセットした事がないです(・・;)
公共交通機関を使う事が多ければ魅力的な機能だと思うのですが、私の場合は普段から移動は車なのでベビーカーと抱っこ紐それぞれ単体で使う事が多く、お出かけの際に併用して使う事がないので抱っこ紐は別のものでも良かったなぁとちょっぴり後悔してます(´・_・`)
-
潮騒
ありがとうございます。
セット購入されたのですね(*^^*)
私は電車を使うことが多いですが、上げ下ろしする状況が少ない気がしてきました。確かに単体で使いそうです。。。- 4月18日
潮騒
ありがとうございます。
まだ外出する回数が少なくて想像できてませんでしたが、確かにベビーカーから上げ下ろしする状況があまり無いのかもしれません!私もビョルンは持ってます!セットにこだわらないことにします!