

退会ユーザー
同じ経験ではありませんが、元医療者です。
検診で指摘されたのは停留睾丸というものだと思います。
割と多い事で、先天性なので対策は特にありません。先天性だからといって何か妊娠中に問題があったとかでは全くないです。
自然におりてくるのは移動性睾丸と言って、一時的に上に上がってしまったもの。こちらは正常な範囲のものです。
停留睾丸であれば、そのままにしておくと将来的に不妊のリスクがあるので、おそらく1歳頃には手術をすることになると思われます。
検診は集団検診でしたか?
もしそうであれば、かかりつけの小児科に早めに相談して下さい。
その後に必要なら小児の泌尿器科を紹介されると思います😃

はなかえママ
次男がそうでた。様子をみようっと言われ1ヶ月検診の時には少しだけ下がってきましたが、左右差あります。
結構な割合であることらしく、自然に降りてこない場合は手術になると言われました!まだ、様子見の時期だと思いますがかかりつけの医師に相談されて、色々質問した方が安心できると思います!
生後4日で不妊になるとか言われて焦りましたが小児科の先生に相談したら少し安心できました😊
コメント