![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんならどうしますか?実母が9月末〜1週間、入院して手術をしました。…
皆さんならどうしますか?
実母が9月末〜1週間、入院して手術をしました。
大きな病気とかではなく、喉のポリープをとる手術で以前から決まっていたものでした。
1週間の入院なので、面会は行かず
退院後、実家に顔を出しにいこうと考えていました。
入院中と、手術の日はLINEをしましたが
病院が自宅から車で1時間の距離のところにあること。
娘を連れて面会に行けないこと。(感染症予防の為)
仕事終わりに面会に行くと、娘の保育園のお迎えが通常よりも遅くなり、延長保育になってしまうこと。
私の職場は自宅から車で45分くらいかかります。
病院は職場からさらに15分かかります💦
なので仕事帰りに行くとしても、自宅と逆方向に行かなければなりません。
また仕事終わりは退勤したら、速攻で保育園のお迎えに向かい(保育園は自宅の近くです。)
娘を迎えに行ったら帰宅して、マッハで夜ご飯を作って、片付け、お風呂、寝かしつけ、洗濯物と常にバタバタと動いてる状態です💦
普段の帰宅時間でこんな感じなのに、面会に行き
時間が遅くなったら、さらにバタバタ。
また娘もお迎えが遅くなると寂しくなり機嫌も悪くなります😭
1ヶ月くらいの入院ならまだしも、1週間だし
退院後に娘を連れて実家に行こうと思っていました。
ところが、父からラインがきて
仕事帰り少しでも病院に寄れなかったの?と言われました。
恐らく、母が私が面会に来ないことに怒って
父にLINEをさせたんだろうなと思いましたが、、、。
実家に取りに行かなければならない荷物があったので
母に連絡しましたが、返信はなく既読スルー。
ケーキを買って行きましたが、明らかに機嫌が悪くて嫌な感じてした。
入院期間中に娘の熱が上がったこともあり、その事情も話し
病院に行けなくて申し訳ないと、言いましたが
で?と言った感じで機嫌が悪いままでした😨
私としては入院期間も短く、距離も遠く、
娘の体調も良くなった為、行けなかったのは仕方ないかなと思っていたのですが
母の態度を見ると、気持ちが良いものではなく、、、
私はどうすればよかったのか、
みなさんならどうされたのか、お聞きしたく質問させて頂きました💦
- ぴーち(生後10ヶ月, 7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お母さんは休みの日に来てくれることを期待していたかもですね😅
謝っても不機嫌なままなら、私なら面倒臭いと思ってそっとしておくかもです🤭
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
事前にお母さんに入院中は娘と一緒に病院の中に入れないし、預けたまま面会に行くと延長保育になってしまうから退院したらゆっくり会いに行くね!と事前に伝えていたら良かったかもしれませんね🤔
あとは、入院期間中に体調を気遣うラインを入れてあげるとか…
きっとただ寂しかっただけだと思うので、今は機嫌が直るのを待つしか無いですかね😖
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
面会は行けないけど退院したら会いに行くということは事前に伝えていましたか?
お母さんの予想と実際の対応が違ったことで不機嫌なのかもしれませんが、いずれにしても終わってしまったこと!
謝罪もしたならあとは相手の気がすむまで放っておいていいかと😌
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
病院には行けなくても、
私なら毎日LINEは入れますね😂
休みの日は行きますが🙄
コメント