
コメント

たむのすけ
私も来年の1月で育休終わってしまうので、保育園の申請を来年1月もして、保留通知を会社に提出すれば育休延長してもらえます!😊

YーRーS
2月の時点で1歳6ヶ月ということですよね?
育休自体の延長はお勤め先次第です。育児休業給付金の延長は不承諾の書類が再度必要ですね😊
-
たんたん
やはり、2月で一度申し込みしないとですよね💦
ありがとうございます😊- 10月10日
たむのすけ
私も来年の1月で育休終わってしまうので、保育園の申請を来年1月もして、保留通知を会社に提出すれば育休延長してもらえます!😊
YーRーS
2月の時点で1歳6ヶ月ということですよね?
育休自体の延長はお勤め先次第です。育児休業給付金の延長は不承諾の書類が再度必要ですね😊
たんたん
やはり、2月で一度申し込みしないとですよね💦
ありがとうございます😊
「育休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
たんたん
やはりそうなりますよね💦
ありがとうございます😊