※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
祖母
妊娠・出産

検診で誘発剤を使うことになり、痛みの具体的な説明がないため不安です。同じ経験の方いますか?

この間の検診で先生から「へその緒の血管が1つないから、陣痛の時に赤ちゃんが苦しくないか様子見るために、1度誘発剤かけるね」と言われました。
そのまま産まれることは無いと言われましたが、どのくらいの痛みが来るか等の説明がなかったので不安です。

同じような経験された方いらっしゃいますか?
また、どのくらいの痛みで終わるのか…
ガッツリ痛いのか…
回答よろしくお願いします🙇💦

コメント

ranran

誘発全然ききませんでした!

  • 祖母

    祖母

    そうなんですね!
    少し安心しました笑
    ありがとうございます!

    • 10月9日
ママリ

へその緒ではないですが、
NSTで心拍さがったので誘発剤で陣痛に耐えれるかテストしました!
軽い生理痛ぐらいでした!!

  • 祖母

    祖母

    軽い生理痛なら耐えられそうです笑
    ありがとうございます!

    • 10月9日
スポンジ

軽い生理痛とかよく言いますが、それは最初だけで最後は突然痛みが進んで歩けなかったので車椅子で分娩室に移動でした😅
効きが悪くて3日近くかかりました😂

  • 祖母

    祖母


    先生からは産まれないから大丈夫と言われてるんですがどうなんでしょうね…?
    産めるなら産んじゃいたいですが、突然痛みが進むとなるとやっぱ怖いですね…笑

    私の場合はテストで誘発剤やるだけなので、その日のうちに帰れるそうです笑

    • 10月9日