
5ヶ月の赤ちゃんが腰を浮かせて座る姿勢になることに心配があります。腰が座りかけているのかどうか知りたいです。
今日で5ヶ月の赤ちゃんについてです。
寝返りしてから、うつ伏せでも長時間顔をあげていて、少しずつ回転するようになりました。
膝の上に座らせたいると、両足をピンとあげて、そのまま自分で前のめりになって腰をグンッと浮かせて座る姿勢になってしまいます💧💧
これはもう腰が座りかけているということでしょうか?💦まだ腰にあまり良くないと思い、バウンサーをかたむけて座らせていても少しの時間だけです💦
心配ですが、どうなんでしょうか?🤔
- ママリ(5歳9ヶ月, 10歳)
コメント

永遠の初心者🔰
下の子が同じような事をしてますがまだだと思います〜。手を離すとぐにゃっと倒れちゃうので💦
個人的には足腰辺りの筋トレしてるんじゃないかと思ってます😁
ママリ
ですよね!!筋トレ笑いましたww可愛すぎますね🤣💓