
産後1週間で膀胱炎の症状が出ています。同様の経験をした方がいればアドバイスをお願いしたいです。産婦人科に行く時間がなく悩んでいます。
産後1週間になりました😊昨日くらいから膀胱炎の症状があり、トイレに行く度に膀胱が痛くなります。第一子のときも同じく膀胱炎?になり、寝てるときなど三時間ほどトイレを空けると激痛で立ち上がるのが大変なくらいでした(>_<)
同じようにならないよう今はトイレに1時間に1度は行ったり、ナプキンをこまめに変えてますがやはり症状がでてきました😱💦
産後同じようになった方いますか?どうにか早く治したいのですが、産婦人科が遠く娘もいるのでなかなか行けないので悩んでいます😭💦
- りぃ🐻(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

リー
妊娠40週目になっていますが、産後なんですか??まだ妊婦さんですか?どちらにしても膀胱炎なら近くの内科とかでも授乳(または妊娠)してますと伝えれば内服できる抗生剤を処方してもらえると思うのですが。。不安なら産婦人科に電話で相談して近くのかかりつけ医に受診してよいか、その際何系の抗生剤なら内服可能か確認してから近くのかかりつけ医受診してみてはいかがでしょうか?
りぃ🐻
返答ありがとうございます❗
設定しなおしました💦産後1週間です。
もっとひどくなるようでしたら産婦人科に連絡して聞いてみます(>_<)
ありがとうございます😊