
寝ている間に足がつることがあり、その後ふくらはぎが痛くなるので辛いです。これは普通のことでしょうか?
せっかく寝れても足がつって起きるしまたやっと寝れてもトイレで起きる…😢
後期になればなるほど長時間寝れなくて辛いです🥺
しかも足がつったあとふくらはぎがとんでもなく痛くなっちゃってまたつったらと思うとビクビクしてます…。
寝てる間とか足つるの普通ですか?
- ケバブ(5歳8ヶ月)

ちゃこ
足がつるのめっちゃわかります😂😂
腓返り的な感じなのすっごいですよね、ほんと頻繁です、、
前は痛い!!って言いながら旦那起こして伸ばしてもらいましたが今では自己処理です笑笑
後トイレで頻繁に起きますね、、現にトイレで起きて寝れません笑

しーまま
あるあるだと思います💦
私も人生で足がつるってほぼ経験したことありませんでしたが、妊娠後期はかなりの頻度でつってました💦
寝てる最中もですが、寝起きとかの眠りが浅くなったタイミングが特に多くて、イデーーー!ってなって寝起き最悪な日ばかりでした😭

chis
後期になったら本当に足つりますよね💦
つった後一日中痛かったです😭
慣れたら寝てても足つる寸前に、あ!くるな(><)って予兆がわかるようになったので足を曲げたりマッサージしてたら足がつるのを避けられました🥺
でも結果寝れないという…
日中に寝れる時間に寝てくださいね💦
コメント