※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
子育て・グッズ

新生児の授乳量について不安です。授乳後に泣き止まない時の対処法を知りたいです。

どなたかアドバイスお願い致します🙇‍♀️
生後5日目の新生児です。
哺乳量測ったら、34、ミルクを30足しました。
やってから次の授乳までギャン泣きです。
次哺乳量42、ミルクを30足した今、またギャン泣きです。
これは足りてないのでしょうか。
皆さんどう思いますか?😫🙌

同じ新生児ママさん、
何をしてもギャン泣きするときは
どうしてますか?🙌

コメント

りょうか

オムツ、暑い、寒い、抱っこなどなんでも泣いて教えてくれます。
赤ちゃんは泣くのが仕事です。何を優先したら泣き止んでくれるか、探りながらの時期だとおもいます。
ミルクかもしれないし、ミルクよりママの抱っこかもしれません。

  • れいな

    れいな

    この時期にこの量がちょうどいいのかも分からず😫
    まだお腹がすいてるのか
    なんなのか、、難しいですね😭

    • 10月9日
はな

混合ですか??
口さみしいのかもしれませんが、うちは泣いたらおっぱいは気にせずあげてましたよ〜!

  • れいな

    れいな

    おっぱいはあげていいですよね🙌
    お腹減って泣いてるのかなー😭

    • 10月9日
M

生後10日までは日数×10
なので、5日なら50飲めば充分です。
母乳のみなら多少多くてもいいです。けれどミルクは足しすぎはよくないので要注意です。母乳のみならいくらだってあげても大丈夫ですけど…
ちなみに泣いてる時は、私はとことんお付き合いしてました。だって、泣く子としか赤ちゃんは伝える方法がないから…
ちなみに、おっぱい飲んでるかだけでなく、オムツは大丈夫か、汗はかいてないか、手足は冷たくないか
などなど…赤ちゃんがなんで泣いてるかは、色んな原因がありますので、一概にお腹すいてるのみではないかと思いますよ?
よくねる子もいればよく泣く子もいますので……赤ちゃんが何を求めているのか少しずつわかるようにもなりますしね!

  • れいな

    れいな

    そうですよね、、
    何かを訴えてるのだと思いますが、
    おっぱいあげてみようかなぁ最初はミルクですやすや寝てましたが、最近足りなくなってきたのか
    夜ずっと覚醒してます😫
    みなさん何をしても泣き止まない時どうしてるのかなーと思いまして🙌

    • 10月9日
deleted user

こんばんは。遅くまで育児お疲れ様です。
恐らくですが、足りてないわけではない気がします。
うちの息子が新生児だったときよりたくさん飲んでます!
何をやっても泣いている時は、ママのお腹の上にうつ伏せに乗せてみてはどうでしょうか?
安心する格好なので寝れくれるかもです。
わたしもよくこれで一緒に泣きながら寝ていました。(笑)
縦抱っこゆらゆら→お腹うつ伏せでよく夜勤していたこと、懐かしくて回答させて頂きました。
新生児ママではなくて申し訳ないです。

  • れいな

    れいな

    ただ泣いてるだけですかね??(笑)
    ミルクの量とか足りてる足りてないって難しいですね😫💓
    コメントありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 10月9日
ぱんちまん

オムツや暑い時、寒い時も泣きますよ!
オムツや温度等みて大丈夫そうなら、ママに抱っこしてほしいのかもしれませんね🤔
新生児の頃はひたすら抱っこしていました😭
わからない事だらけで不安になりますよね😅

  • れいな

    れいな

    そうですよね!
    置いてダメならもう抱っこですよね😂💓
    いつかは寝るんだし😫💕

    • 10月9日
  • ぱんちまん

    ぱんちまん

    お返事ありがとうございます😊
    寝ても覚めても抱っこおっぱいオムツで、ママも眠いし体も辛くて大変ですよね😭
    お互いゆる〜く適当に頑張りましょう😂💓

    • 10月9日
  • れいな

    れいな

    ぱんちまんさんもまだまだ小さい赤ちゃんのお世話お疲れ様です☺️
    ほんとですよね!!
    わたしは1人目頑張りすぎて考えすぎて大変でした😅
    でも2人目となってもこういう上手くいかなくて悩むことがたくさんありますね😢

    • 10月9日
  • ぱんちまん

    ぱんちまん

    ありがとうございます☺️
    1人目って何かと神経質になってしまいがちですよね😭💦
    やっぱり子供は何人いても、悩みは尽きないものですね😢

    • 10月9日
あいこ

その量なら足りてるかなと思います。何をしてもギャン泣きすることありますよ!大変ですが赤ちゃんは仕方ないです😅泣くのも疲れると思うので、頑張って泣けー!思って一応抱っこしてあやしてますw そのうち何されるのが嫌い、好きとか分かるようになってきますよ!毎日試行錯誤です。

  • れいな

    れいな

    ありますよね!!
    やはり泣かれるとどうしても足りないのかなー?と思ってしまいます😫💓

    • 10月9日
  • あいこ

    あいこ

    どうしてもダメな時、うちの子は抱っこ紐で寝てくれます!降ろす時に起きることも多いですが静かにしててくれるので助かります。そういったお子さんのの特徴が早く分かると良いですね☺️お互い頑張りましょう!!

    • 10月9日
  • れいな

    れいな

    一時的にいいですよね抱っこ紐🙌
    わたしもコニーの抱っこ紐買ったので使ってみたいと思いますか?💓

    • 10月9日
ゆん

産まれたばかりなんですね!ご出産お疲れ様でした。
新生児の時期はとても短いですが可愛いですやね💕
と同時に大変かと思いますが…💦


おっぱいをもう一度あげてみてはどうですか?
新生児の時はいくらでもおっぱいならあげても大丈夫と言われたのであげてましたが🍼

私は一つ一つ消去法でしてました。抱っこしてダメならオムツを確認な感じでしてました💡

  • れいな

    れいな

    ありがとうございます🙇‍♀️
    とても可愛いです😫💕

    おっぱいなら何度でも大丈夫ですよね☺️
    昨日あれからおっぱいあげて、しばらくグズグズしてましたが寝てくれました😫
    消去法ですね😫
    もうなすすべなくなったら抱っこゆらゆらですね‪w

    • 10月9日