2児の寝かしつけや沐浴に悩んでいます。上の子は早く寝るけど、下の子はどうしたらいいか迷っています。ベビーバスの場所も悩んでいます。
1歳4ヶ月と0ヶ月の男の子のママしてます!
2児になってすごくバタバタです😭
みなさん、二人の寝かしつけどうされてますか?😣
上の子は寝るのが早くて7時には布団に入って寝ます。
そのくらいに下の子も一緒に寝かしつけたほうがいいのか、もうしばらく1階でベビーラックの上で寝かしつけておこうか悩んでいます😭
後、ベビーバスをどこにおいて沐浴させてますか?
腰が痛くて😭
- あいまま♡(8歳, 10歳)
コメント
RKmama
うちは、上の子寝かせてから自分が寝る時に下の子連れてベット行ってました!
お風呂でしかベビーバスは使ったことないです😅
ニコちゃん
子供が増えると幸せも増えますが
大変さも2倍になりますよね😂
私も毎日バタバタであっとゆうまです😂
うちは2人とも一緒に寝かし付けします
上の子はすぐ寝ますが
下の子はなかなか寝ません😭
そーゆー時は起きてる下の子だけまた一緒にリビングに連れて行きます😂
たまに一緒に寝てくれるのでこのリズムでいこうと思っています( ^ω^ )
ベビーバスはお風呂場で沐浴していました
今は上の子と2人一緒に湯船に入っています(^^)
-
あいまま♡
そうなんですよ!まだ退院して一日しかたっていませんがほんとバタバタで😭
一緒に寝てくれたら助かりますね😊
お風呂場でいれるとき態勢きつくないですか?😭- 4月18日
-
ニコちゃん
体制キツイです😂腰痛くなりました😂
私の友達は洗面台とかでやるって言っていましたよ( ^ω^ )- 4月18日
-
あいまま♡
返事遅れました😭洗面台もいいですね😊あまりにも腰痛がひどくなればしてみます😭
- 4月20日
和ママ
家は長男が中々寝たがらないんですが二人とも9時には寝かしつけるようにしてます❗
長男は添い寝でしか寝てくれないんですが次男は8時半前後にミルクを飲ませてベッドに置くと暫く一人遊びしてそのうち寝てくれてます🎵
-
あいまま♡
私も上の子が早めに寝てくれるので、その時間に下の子も連れてあがったらまだ3時間起きの授乳だと厳しくて😣いろいろ試してみるしかなさそうですね😭
- 4月18日
トーママ★
1歳5ヶ月の息子が居ます。
最近、教育について悩んでます。
息子は物を置くっていう事を知らないのか、いつも食後の食器を投げるは、オモチャは叩き付けるは…などです。
後、自分の気にくわない事があったり、叱られたりすると怒って私を叩きます(>_<)
どうやって教えてあげたら分かってくれるのか、皆さんのご意見や体験談をお聞かせ頂けたら嬉しいです。
-
あいまま♡
私も思うように行かないことたくさんあります😣一緒に頑張りましょう😣
- 4月18日
あいまま♡
私も昨日そういうふうにしてみました!新生児の頃から早く暗いところで寝させたほうがいいときき、悩んでいました😣
お風呂の身体とか洗うところにベビーバスおいてますか?態勢がきつくて😭
RKmama
癖つけないと、後で大変になるので😅
身体洗うとこにおいてます!!実家の時は、レジャーシート敷いて広い床のとこにおいてましたよ😄身体バキバキになりますよね😂
あいまま♡
ですよね😣新生児の頃ってほとんど寝ているのでどのタイミングで寝室に連れて行こうか悩みます😭
やっぱりバキバキになりますよね😂しばらくがんばります😂