![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![碧好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
碧好き
認可は申し込みが終わってます。
私は一昨年の今頃引っ越しが決まったのですが、認可外OKなら今から動くのが良いですよ。
まだ認可の決定が出ていないはずなので、もう少しすると、希望の所が落ちた人で認可外が埋ります。
私もこの時期であっさり決まりました。
碧好き
認可は申し込みが終わってます。
私は一昨年の今頃引っ越しが決まったのですが、認可外OKなら今から動くのが良いですよ。
まだ認可の決定が出ていないはずなので、もう少しすると、希望の所が落ちた人で認可外が埋ります。
私もこの時期であっさり決まりました。
「保育園」に関する質問
保育園や幼稚園へ行っているお子様のお母様に お聞きしたいことがあります。 私は日本に住んでいたいので何もわからないので教えて欲しいです。 イベントでハロウィンや クリスマス などに コスプレをして保育園や幼稚園…
お子さんが熱性痙攣をやったことがある方、 ダイアップ使ってない方いますか? 過去に3回やってるんですが先生の意見がさまざまで悩んでいます。 熱のたびになるわけじゃなく間隔が1年とか空くこととあるため要らないん…
今は完全母乳で保育園入園に向けて哺乳瓶拒否を 克服しようと1ヶ月経ちましたがまだ難しいです。 乳首のサイズや、ミルクの種類、温度 ご飯前後、あげる人を変えるなど挑戦しましたが全敗です。 コップのみは少量ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめこ
コメントありがとうございます!そういば、私も長女で保育園落ちて、年末に急いで認可外探した記憶があります。
来年の4月から預けるのは無理だったので、3子は認可外一本で行く予定です。
いまのうちに、連絡入れときたいと思います。
ありがとうございます!