
練馬区在住の女性が、保育園の点数について相談しています。自営業で復職中で、夫は北海道で単身赴任中。点数の付け方が分からず、理解できる方がいれば教えて欲しいとのこと。
練馬区在住です。
保育園の点数についてですが、おおよそ何点くらいあるか分かりますか🙄??
私
自営業ですでに復職中
勤務日 (月)から(土) フルタイム
父 静岡在住54歳 会社員 母 他界
旦那
単身赴任で北海道
勤務日(月)から(土)フルタイム
父 埼玉在住 自営業68歳 母 埼玉在住 無職68歳
こんな感じです...
点数の付け方がよく分からず...
わかる方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します🥺🤲
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
両親の情報があるってことは同居??。??
単身赴任は点数アップですね^_^

だいふく
自営業のお仕事は在宅ですか?
自宅外ですか?
自宅外の場合
両親フルタイム80点
単身赴任1点
で81点
プラスこどもの状況により加点あるかどうかって感じだと思います
-
はじめてのママリ🔰
事務仕事は在宅で、営業もやってます。
その場合どうなりますでしょうか?- 10月8日
-
だいふく
中心者だと40点
協力者34点になっているので
81点か75点だと思われます💡
中心者と協力者の定義いまいち分かりませんが‥💦- 10月8日
-
だいふく
ちなみに現在家でこどもをみている場合で
居室内自営業で、美容院でハサミを扱っていたり
危険物がある職だと3点加算されます- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。
下に返信してしまいました😰- 10月8日
-
だいふく
代表取締役であれば中心者でまちがいなさそうですね💡
一応電話で聞いてたほう確実です😄- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
とても参考になり助かりました!
保活頑張ります😓- 10月8日

はじめてのママリ🔰
なるほど!!
詳しくありがとうございます。
私が代表取締役として事務作業を在宅でやっているのですが、その場合私は中心者になるのでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
同居ではないです!
なんか、遠くにいた方が加点になると聞いたことがあるので😓
退会ユーザー
そうなんですか??。??
私、義両親も実両親も遠いけど、同居以外に両親の情報でアップダウンとかの項目ないと思います😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
じゃあ噂かもしれないですね😓