
子ども2人と家にいて、自分が具合が悪くなったらどうしたらいいか不安。旦那は忙しく帰宅が遅い。困った時の対処法を知りたいです。
今の話ではないのですが…。
もし、子ども二人(0歳、2歳)と家にいて、自分が急に胃腸炎などトイレから出れない、みたいな状態になったら、どうしたらいいんですかね?😰
親戚は3時間以上かかるところで、みんな働いています。
最近、それが気になって気になって、不安で仕方ないんです😰
インフルなど発熱系なら耐えられます。でも、嘔吐下痢は無理じゃないですか?…💦
旦那もいますが、仕事が激務でちょっとやそっとじゃ帰ってきてはくれませんし、普通なら6時半に家出て、21時過ぎに帰ってきます。
- ひーママ(1歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
普通にトイレに籠りますね🤔💦
生理現象ですし、下の子が泣いてようが子供2人いようがしょうがないかと思います😅💦

mini
どうしようもないので上の子はトイレにおもちゃ持ってきて、下の子は抱っこでギューッとしながらトイレにこもっていましたよ😅どちらか寝てくれていたらまだいいんですけどね。私は冷や汗をかいていましたが、子供は理解出来ないので😣うちは2人とも後追いがあるので汚いけどトイレですごしていました😢
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
確かに、トイレに一緒入る作戦もあるんですね。
本当にどちらか寝てるだけでも違いますよね😰
うつらないように気を警戒し続けるしかないですね😭- 10月8日

退会ユーザー
私なりましたが、トイレにこもりました!
長男に一言言って!!
少しでも早く回復するように、吐き気止めなどは常備してあります!
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
上の子わかるようになってくると、頼もしいですね!
日頃の準備も大切ですね☺️
頑張ります。- 10月8日
ひーママ
コメントありがとうございます。
そうですよね…
息子が胃腸炎なり、娘にうつってしまい。ここで私までなったらどうしようと不安になって。
おさまるまでこもるしかないですよね💧