※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな211
ココロ・悩み

妊娠前は過食と鬱で薬を服用。最近、過食が増え、眠れず不安。同じ経験の方いますか?

妊娠するまで二ヶ月前まで、過食と鬱で薬を飲んでいました。
妊娠中は月1くらいで過食をしてましたが、子供を生んで一、二ヶ月は落ち着いていたんですが…
ここ一週間で一日おきに無性に食べたくなって過食ぎみです。また夜も2時まで眠れず、前鬱になったときを思いだして不安です。
どなたか、同じような方はいらっしゃいませんか?

コメント

R@K

遅くにすみません。
同じ症状ではありませんが、私も鬱だったので、眠れなかったり食べたくなったりする気持ちがわかります。
今の不安が続いては危険なので、早くかかりつけのお医者さんに相談するべきです。
でないと、負のスパイラルが悪化してしまいますよ!
ホルモンバランスが崩れ、生活リズムも狂ってしまっては、母親として辛くなってしまいます。ご自分の為にも、ご家族の為にも、早くお医者さんに診てもらって、平和に過ごせる事をお祈りしています(^ ^)
全く参考になりませんが、はな211さんが少しでも良く眠れますように。

  • はな211

    はな211

    返信遅くなりました。
    今日主人にいまの自分の体調を話ました。結婚して引っ越したのでかかり付けの病院がありません。近い内に病院を探して診察してもらいます。
    すごく温かいメッセージありがとうございます★

    • 4月19日
deleted user

私も1人目妊娠発覚後に鬱の薬を飲んでましたー
2人目を授かるまでの期間も、飲んでましたー
産後はホルモンバランスが崩れやすいので、不安になるのだと思います(。-_-。)
お子さんも小さくて大変ですよね(*_*)
お医者さんに行けるのなら行った方が安心できるかな(´Д` )

  • はな211

    はな211

    返信遅くなりました。
    今日主人にいまの自分の体調を話ました。
    これ以上ひどくなる前に病院に行こうと思ってます!
    親身に答えて頂いてありがとうございます★

    • 4月19日