※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐤二男一女mama🐤
子育て・グッズ

生後22日の赤ちゃん、母乳主体で1日1回ミルク60ml足してる。1日47g増。1kg以上増、ミルク足さなくてもいい?哺乳量は70~80ml、調子いいと120ml。頻回授乳、寝落ちする。仕方ない?

生後22日、ほぼ母乳で一日1回ミルク60足すかなぐらいなんですが計算したら1日47g増えてました。


出生体重から1キロちょい増えたんですが…この感じならミルクたさなくてもいいんでしょうか?🤔


1回の哺乳量はスケールで測ると左右20分で70~80、調子がいいと120ぐらいは出てる見たいです…!

でも、次男君が途中で寝落ちするためすぐ起きて頻回授乳になります…この時期は仕方ないんですかね?💦
5分寝て起きてオムツ替えてげっぷさせたりしても結局授乳で寝かしつけて…みたいな感じで足さないと永遠寝ません( ;∀;)

コメント

ぱーら

1日1回しか足してないなら特にやめなくても、やめてもどちらでといいと思いますよ!
母乳しっかり飲んでるので体重しっかり増えてるんだと思います😊
おしっこもしっかり出てて、うんちも毎日出てるなら母乳は足りてそうですね✨
長く寝て欲しい時だけミルク足してママもゆっくりできるようにしてみては?

  • 🐤二男一女mama🐤

    🐤二男一女mama🐤


    おしっこうんちは一日10回前後でてるので大丈夫そうです!😭

    ありがとうございます!そんな感じでやってみます🙌

    • 10月8日