別居中の女性が、児童手当の変更に必要な内容証明郵便の文面について手書きかパソコンでの作成方法を尋ねています。離婚の理由はDVで、弁護士はつけておらず、住所変更のみ行っています。内容証明郵便の経験者にアドバイスを求めています。
現在別居して2週目が経とうとしてます。
児童手当の変更をするにあたり、
内容証明郵便を使って内容証明を貰ってきてくれたら私の口座できるようになるよ。
と言われたのですが、
内容証明郵便はどのような文面を書けばいいんですか?
手書きでもいいのか、パソコンで書いた方がいいのかわかりません。
離婚したい理由は、DVによるものです。
弁護士とかはつけておらず、住所変更のみしてます。
内容証明郵便したことあるかた、教えてください!!
- りーた(6歳)
あちゃん
児童手当の振込先変更って
普通に役場で内容証明なしでも出来たはずですが( ˊᵕˋ ;)💦
ママリ
児童手当って変更するの大変なんですよね
私の住んでいる市では
住民票移動尚かつ調停中なら事件係属証明書などを用意しないと口座を変更できません
別居しているのに世帯主にしか振り込めないって変ですよね
事情を話しても駄目でした
内容証明は多分ですみませんが
今までの経緯
別居理由
別居した日
離婚の意思
など書けば大丈夫じゃないでしょうか?
-
ママリ
ちなみに仕事でお客様に内容証明を出した時は手書きで書きました
書き方は内容証明に説明書が入っています- 10月8日
コメント