※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃま
妊娠・出産

新生児が4時間以上寝ている場合、起こしてでもミルクをあげるべきか、起きたらあげてもいいか悩んでいます。


連投すみません💦

新生児の子がいるのですが、ありがたいことによく寝ます😴😴
病院では2〜4時間(あげ始めた時間から計算して)でミルクを🍼と言われてて、わりとその範囲で起きたのでそれであげてました。家に帰ってきて4時間以上寝てる場合、起こしてでもあげた方がいいですか❓赤ちゃんが起きたらでもいいですか❓😥😥

コメント

deleted user

新生児の時は起こしてあげてました。

mini

私の産院は起こしてでもあげてって言われました🙂

ジェシー

新生児なら脱水の恐れがあるので、起こしてでも飲ませたほうがいいです。

deleted user

病院から起きたらでいいからね!と言われました😂
みなさんと違うんですね…6時間くらいぶっ通しで寝て流石にびっくりしておむつ変えて起こしましたが次の日もそのくらい寝たので起きるまで待ちました!それで育てましたが体重も順調だし1ヶ月検診もなにも問題なしです😊

りんご

新生児のうちは脱水とかもあるので起こします!
1カ月頃から起こさなくて寝るだけ寝かせていいと思いますよ😍

あーちゃま

みなさんありがとうございます‼️
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
この質問をしている時で4時間以上経っていたので急いであげました🍼