
卵を初めて食べた後、発疹が出たが夕方には消えていた。卵アレルギーの可能性はあり、受診が必要か悩んでいる。発疹の写真を撮っている。
今日で生後7ヶ月の女の子を育てています。
今日初めて卵の黄身を与えました。
その後特に何事もなく普通に過ごしていたのですが
夕方お風呂の時に服を脱がせたら
背中と下腹部辺りにぶつぶつ発疹が出ていました。
足や腕など服から出ている部分は発疹は
出ていませんでした。
朝10時に食べてからお風呂に入るまで
服を脱がさなかったのでいつできた発疹なのかは
わかりません。
ただお昼のおむつ替えの時には下腹部の発疹は
気にならなかったので、その後に出たのだと思います。
明日朝イチで小児科にかかろうと思ったのですが
先程確認したら発疹は消えていました。
発疹が1日経たずに消えましたが
卵アレルギーの可能性はやはりありますでしょうか?
発疹が消えていても受診した方がよろしいでしょうか?
発疹の写真は撮ってあります!
教えていただけることありましたら
よろしくお願いします🙇♀️
- kuri(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

きなこ
その時に着ていた服は、初めて着せた服ではなく、何度か洗濯したことがある洋服ですか〜?

退会ユーザー
卵は最初多いみたいですよね〜!
うちもありました!
小児科かかりましたけど卵アレルギーならすぐに口周りから体に湿疹出てすぐに治らないと言われました!
まだ目玉焼きとか食べるとちょっと痒そうにするので余りあげないようにしてます!
-
kuri
娘さんもあったんですね😢
そうなんですね!
そうなると違うんですかね😭
本人は痒がりもせずなので
余計にわからなくて…- 10月7日

ママ
タイミング的に卵じゃないような気もしますね
-
kuri
そうですよね…
あげてから時間がある程度経っているので違いますかね😣- 10月7日

ママ
遅延型もあるので、可能性はあると思います…
うちの娘は、卵ボーロを食べてすぐに口周りが赤くなりました。1時間以内に引きましたが、病院で検査すると卵白アレルギーでした。
念の為、病院で検査されてもいいかなあと思います😣
-
kuri
遅延型があるんですか!
可能性はゼロではないですね😭
娘さんはアレルギーだったんですね😢
検査してみて何もなければ
それでいいですもんね!
受診してみようと思います!- 10月7日

kuri
念の為で受診はしてみようと思います!
回答していただき
ありがとうございました🙇♀️
とても助かりました!
kuri
何度か着せたことがある肌着でした!