※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳の保存方法についてアドバイスします。冷蔵保存は4日以内で、24時間以内に使用がおすすめです。哺乳瓶にラップをして冷蔵庫の奥に保管してください。

搾乳した母乳の保存方法を教えてください。

ネットで調べたのですが、正しいのかわかりません😓

冷蔵保存で4日以内なら保存可能ということですが、24時間以内に使用しています。

哺乳瓶にサランラップをしてさらに輪ゴムで止めて冷蔵庫の奥の方に保管しています。

冷凍保存は今の所考えていないので、冷蔵保存方法のアドバイスお願いします。

コメント

deleted user

冷蔵で4日もいいんですか!?
初めて聞きました😳

私は哺乳瓶用のキャップを付けて冷蔵庫に入れてました。でも、病院ではラップと輪ゴムで蓋をして冷蔵庫でしたよ!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    わたしもネットで調べてびっくりしました😓

    でも、怖いので24時間以内限定で搾乳することにしました!

    ありがとうございます!

    最大どれくらい冷蔵庫で保存してましたか?

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしは基本冷凍してたので、その日に絞ってその日に飲ませるときだけ冷蔵庫に入れてました。なので、24時間以内です。

    • 10月7日
deleted user

飲ませるギリギリで絞って湯煎してあげたりどうしてもタイミングが合わなかったらそのまま哺乳瓶の蓋閉めて冷蔵庫に入れでグズグズ言い出したら湯煎して飲ませてました!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    参考にさせていただきます!

    • 10月7日
はな

ピジョンの母乳フリーザーパック使ってましたが確か冷蔵は1日以内に使ってと書いてあったような…4日も保存できるのなら嬉しいなぁ…。
フリーザーパックなら空気に触れないので鮮度がいいかも…なんて😂
答えになってなくてごめんなさい🙏

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    4日も!?って思いますよね。
    わたしもネット情報なので信用できずママリで質問しました😓笑

    • 10月7日
だいふく

4日?!
産院で24時間と教えられました💦
預ける時は搾乳して24時間以内のものを用意してます😢
倒れてこぼれても嫌だなあと
乳首もつけてキャップをして
冷蔵庫にいれてます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    わたしも4日なんて信じられないし、ネット情報は信用できないので、ママリで質問させていただきました!

    ありがとうございます!

    • 10月7日
かもあ

冷蔵保存で24時間以内に使用と教えてもらいました。
保存の仕方は一緒です。
サランラップして輪ゴムでとめてました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    参考にさせていただきます!

    • 10月7日
🕊

すぐに飲ませる分は搾乳した哺乳瓶に哺乳瓶キャップてやつをつけて冷蔵保存してました!
そうでない分はピジョンのフリーザーパックに入れて冷蔵と使い切れない分は冷凍してました😌
冷蔵保存は24時間以内って書かれていましたよ🤔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    参考にさせていただきます!

    • 10月7日