
コメント

ママ
めぐみ幼稚園は認定こども園なので他の幼稚園に比べて倍率が高そうにおもいます。
幼稚園に行かせながら働こうとするママさんたちは、認定こども園に集中するとおもいます。
どんな優先枠があるか確認した方が良さそうですね🤔

キラン
めぐみ学園幼稚園さん、人気です!
今年は説明会に人が殺到して、全員入れなかったらしいです💦
今年も抽選じゃなかったかなー。。
確か地域によって優先枠があるのと、兄弟枠でけっこう埋まってしまうはずです。
めぐみさんを受けられる方は、他にも近隣の幼稚園を併願で申し込んではるので、検討された方がいいかもしれません。
-
まま
やはりそうなんですね〜
どこも人気ですね😭
辛いです🥺- 10月11日

@y@
宝塚のめぐみ学園に来年春に入園決まりました📛
今年、3年保育の1号認定は 人数割れしたので 願書を出した人全員受かりました。
(入園説明会はすごい人数いたので抽選になると思いましたが…)
ただ、2・3号認定は人数が多かったのか、最終的には2次募集はないみたいです。
毎年抽選と聞いていたのでドキドキしていましたが、仲良い友達もみんな一緒に入ることが出来たので 良かったです。
-
まま
貴重なお話ありがとうごす!!!🙇♂️🙇♂️🙇♂️
入園も決まってよかったですね!!☺️
どこも入園説明会は足運んで多いみたいですね💦
1号認定でも延長保育を使ってお仕事出来たりするんですかね?
将来お仕事を始めたいなと思ってまして1号認定では預かってくれないのかなと思って、、、
場所によったら1号認定では預かってくれない幼稚園が意外に多いみたいで、、、
あくまで噂ですが。
二号認定も多いんですね💦
来年入園なのにすでにびびってます⤵︎- 10月19日

@y@
ありがとうございます☺️
ホットしました~
併願している人、何人かいそうでしたよ。
毎年抽選らしくて、今回初めての定員割れらしいです。
説明会で聞いたのですが、お仕事をされる場合は2・3号認定で願書を出すことになります。
めぐみも1号認定で入園決まってから 仕事を探しても、延長保育(2・3号認定)に変更してもらえるのは年少のうちはかなり難しいみたいで…
言葉濁して説明されてましたが、多分無理っぽいです。
初めから人数を決めて、その分の先生とかの割り振りとかもあるので…
どうしてもとなると、改めて1年後に2号認定等への変更手続きが必要になるっぽいですよ。
-
まま
そうなんですね!
知らなかったです😱
貴重なお話ありがとうございました!!
頑張って来年受けてみます!- 10月19日
-
@y@
因みに参考までにですが、説明会はカジュアル服でも大丈夫でした。
願書提出の日も、綺麗めなカジュアルで良い感じで、スーツの方とかはほぼいませんでした。
(お父さんがカッターシャツの方は数人居ましたが)
お子さんがおめかししているるご家庭が多かったです🎀
後、人気のファミリア制服ですが、今年募集の子達が最後になるそうです…!!- 10月19日
-
まま
沢山の情報ありがとうございます🥺💖
あの制服が終わってしまうんですね、、、悲しいです笑
面接も頑張ります☺️- 10月19日
-
@y@
面接は抽選で受かった子だけがあって、本当に簡単なものなので それで落ちるとかはないですよ☺️
本当、制服変わってしまうのを聞いた時はビックリしましたが…
次の制服も可愛かったらいいですね📛- 10月19日
まま
私も働きたいと思っていて、
こちらの幼稚園の方針も凄く気に入り入れたいなと思ってるのですが、情報が全然入ってこないので😭
認定こども園人気ですよね、、
無償化の影響で近隣の幼稚園も凄い倍率だったみたいで。
保育園でも難しいのに、幼稚園も入れなくなると本当に困ります😅