
コメント

💛MTK💛
プロテインS欠乏症です!
数値も平均以下で、バイアスピリンという血液をサラサラにする薬飲んでます。飲まないと赤ちゃんは育たないと言われています!
上の子のときも、今回もです⑅◡̈*

キャラメルコーン
流産経験があり、不育症検査の結果、プロテインS欠乏症でした。かなり低い数値なので、妊娠前の高温期から内服してます。ヘパリン注射はしてません。産まれるまで不安ですが、赤ちゃんは順調に育ってくれてます。
-
しろ♡
本当に赤ちゃんは今の所順調みたいですが、心配です💦
1人目の後一回流産して今回妊娠なんですが、プロテインSとか初めて聞いたので不安です😭- 4月17日
-
キャラメルコーン
先生によって方針も違うんですね。内服終了の時期も、始めの病院は28週までって事でしたが、その後何かあったらと思うと不安で不安で。里帰り先の大学病院では、今のところ明確な基準がないから患者さんの希望に従うとの事で、35週まで飲むことにしました。さらに不安なら、薬を止めてから出産までヘパリン注射をしても良いよって言われてます。まだ決めてないのですが、先生に全て任せるのもそれでいいのか?と思う時ありますが、自分で判断しなきゃいけないのも難しいです…。初めてなので😣無事産まれてくれることを祈ってます。お互い頑張りましょうね!!
- 4月17日
-
しろ♡
ありがとうございます😭💕
先生は、もし注射の治療をしだしたら産むまでずっと注射をするようになると言ってました😓
とりあえず今飲んでる薬バファリン配合錠と兼用する考えみたいです😲
昨日の時点で、そう言われたけど、今すぐ急がないでもとの事だったので、様子見ながらと言いました😓
元々、切迫などあり前回入院したりとあり、今まだ子供が1歳なので、もし離れ離れなど考えるとかなり落ち込みます😰
話しがそれましたが、周りにもいなく、本当不安です😞- 4月17日
-
キャラメルコーン
私も身近に同じような方はいなくて1人で悩んでました。先生も不育専門でないので、経験豊富ではなさそうなのも不安でした。
しろ♡さん方針決めるまでまだ時間はありそうなので、落ち着いて考えてくださいね。気持ちも不安定になるのよく分かりますが、無治療でも1人産んでいらっしゃるので、今回薬があればきっと大丈夫ですよー!- 4月17日
-
しろ♡
ありがとうございます!!
とても心強いです😭❤️
話せる人がいなかったので、とても勇気もらえました、ありがとうございます😣- 4月17日
しろ♡
今同じ薬を毎晩飲んでます!!
その薬以外は何も言われませんでしたか?💦
次の次の検診の時また血液みて先生が注射もするようになるか決めると言われました😣💦
💛MTK💛
それ以外は何も言われてません!
息子のときも不安でしたが…
無事に生まれたので今回も願うばかりです(T ^ T)
しろ♡
そうなんですね😣💦
赤ちゃん信じながら、できる事はしないとですね💦