コメント
退会ユーザー
昼寝うちの子は関係なかったです!
睡眠退行だと思います!
調べてみてください!
数ヶ月続く子いますので
イライラしますが
気長に付き合ってあげてくださいね!
なので私は一人目の子なので
一緒に昼寝して
夜に備えてました!
退会ユーザー
昼寝うちの子は関係なかったです!
睡眠退行だと思います!
調べてみてください!
数ヶ月続く子いますので
イライラしますが
気長に付き合ってあげてくださいね!
なので私は一人目の子なので
一緒に昼寝して
夜に備えてました!
「寝返り」に関する質問
皆さん自身の睡眠時間、どのくらいですか? 子どもの寝かしつけの後に復活するのがつらくて、思い切って同じ時間に寝てます。遅くともだいたい9時半には完全に寝ていることが多いので、その辺から寝てますが、朝目が覚め…
20で出産した実家暮らしのシングルマザーです。 昨日の夜の出来事で父親と育児についてですごい喧嘩しました。 沢山の意見聞けたらと思います🙇♀️ 息子は2ヶ月頃から最終の夜寝る時間台は毎日この時間と決め抱っこ寝じゃ…
生後10ヶ月の女の子、オムツ替えについて…苦戦してます。 うんちの時、普段渡さないようなおもちゃを持ってもらって替えるのですが、最近それでもすぐ寝返りします。 完全に拭ききれていないのに、動きたがります。 この…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
睡眠後退…理由が見つかるだけでも安心します。
中々ここ数日、昼寝もせずイライラしてました。昼寝する時、今のうちにって家事してしまうけど休むようにします。
退会ユーザー
家事しなくても生きてけますので!
とりあえず睡眠確保してくださいね!
ずっとは続きませんので
相談して
旦那様に家事は少し
お任せするなどして
ゆっくり過ごしてくださいね!
はじめてのママリ🔰
優しい言葉ありがとうございます。
また前みたいに寝てくれる日が来るのを信じて今は頑張ります!