

ママリ
どうもしません😅お店だったら店員さん呼んで謝ります😅取り敢えず掃除しないとー💦💦って😅経験上、幼稚園児くらいでもやらかす時はやらかしますから😅

ママリ
皆さん普通に変えてましたよ😊床の消毒は職員の方にお願いしていました!
2歳ならまだまだお漏らししても大丈夫ですよ!2歳5ヶ月の娘はずっとオムツですよ(笑)
周りのママはお漏らし経験無いんですかね😂
-
m
返信ありがとうございます。床は自分で吹いて消毒だけしてもらいました。周りのママの子はまだオムツしてる子のみでした。出先でのはじめてのお漏らしなので焦りすぎてテンパりました💦まだまだ油断できないですね💦
- 10月7日

退会ユーザー
そんなに泣くことじゃないですよー😊
そのくらいの歳ならあるあるですから😆👌
多分周りのママさん達も
冷たい目で見てたわけじゃ
ないと思いますよ。
うちは長男が完全にオムツとれたのが3歳でしたが
漏らす可能性も考えて
着替えは常に持ってました!
支援センターとかで床にもらしたとかなら職員に声かけて掃除します✨
多分そんなのあるあるすぎて
職員の人は慣れてると思うし
同じママとしてお漏らししてる子がいてもなーんにも思いませんよ😊✨子供がいればお漏らし当たり前なんて事はわかってますし
下痢を床にもらした!とかじゃないですし気にする事じゃないです!!
-
m
ありがとうございます😭初めてのことで、お漏らしする前にも大泣きしてたから娘が可哀相で💦
2歳以上の子を持つママは経験などあるかもしれないですが、その場にいたママ達はまだ1歳前後のオムツの子ばかりで、、、ハイハイする子もいたし、お漏らしした場所を消毒したからといってもなんか嫌だなって感じの目線で、周りのママ達を見ることが出来ず謝ることも出来ませんでした。職員の方達が掃除してくれて大丈夫大丈夫って言ってくださったのが唯一の励みです💦まだまだ漏らす可能性はなきにしもあらずですね、、、がんばります。- 10月7日

さゆ
周り感じ悪いですね💦
まだしたことないですけど、一応タオル着替えお尻拭き持ちあるいてるくらいです😱
店の方が店員さん呼んだり大変そうですよね😢
コメント