※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ran ❤︎
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜8時間寝て、おっぱいが張りすぎて痛い。しこりができる心配はありますか?

もうすぐ2ヶ月になる女の子を
育てています(*^_^*)🎵
ありがたいことなのですが、
夜長い時で8時間くらい寝ます!
睡眠不足も解消されて体は
とっても楽なのですが、
完母のためおっぱいが張りすぎて痛いです😭
すぐしこりができてしまいます💔
このまま放っておいて大丈夫でしょうか(°_°)??

コメント

2児ママ♂

初めまして、
張ってしまうのは辛いですよね(;_;)
夜すごい寝てくれるんですね、
羨ましいです!笑

搾乳してみたらどうですか?

  • ran ❤︎

    ran ❤︎


    コメントありがとうございます💕
    1ヶ月くらいのときは
    夜泣きがひどかったのですが、
    最近びっくりするくらい寝ます(笑)

    張ってしまうと
    母乳が出すぎて赤ちゃんも
    飲みにくそうなので、
    搾乳してみます(´・_・`)✨

    • 4月17日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂

    うちの子は夜寝なくて一睡も
    出来ない日があり、昨日は初めて
    4時間くらい寝てくれて・・・(T ^ T)

    胸が張ってる時に授乳すると
    量が出過ぎているのかむせたり
    してしまうので、勿体ないですが
    お風呂でマッサージして母乳を出して
    張りが落ち着くのを待ったりしてます!

    • 4月17日
  • ran ❤︎

    ran ❤︎


    一睡もできなかったら
    辛いですよね(´・_・`)💦
    私の娘も夜中に2時間くらい
    泣き続けてて大変でした😱

    なるほど!
    よくむせてて可哀想なので
    搾乳してからあげるようにします👍🏻!

    • 4月17日
pooon

そのまま放っておくと
乳腺炎になり大変だと思います><
搾乳した方がいいと思いますよ( ¨̮ )

  • ran ❤︎

    ran ❤︎


    コメントありがとうございます💓
    乳腺炎になったことないのですが、
    放っておうと危ないですよね😭😭
    夜搾乳するようにします!

    • 4月17日
ポテチ大好き

1ヶ月半の男の子をわたしも完母で育ててるんでが〜
うちも最近は夜にまとまって寝てくれる事が多くて…張ってきたら搾ってます。

ちょっと聞きたいのですが〜夜寝る前の授乳はどのくらいの時間飲みますかー⁇

  • ran ❤︎

    ran ❤︎


    コメントありがとうございます💕
    やっぱり搾乳したほうが
    いいんですね(*^_^*)👌🏻

    寝る前は両方で
    30分くらい飲んで寝てます!

    • 4月17日
𝙺&𝚈らぶ♡

わたしも、その頃は娘アラームでは無く、張って起きることもありました‼︎
限界だって時は娘を起こして飲んでもらったりもしましたが、だいたいは寝ましたよ☆


完母でそんなけ寝てくれる羨ましいです\(^o^)/

  • ran ❤︎

    ran ❤︎


    私も最近おっぱいが痛くて
    目が覚めます(´・_・`)💧
    起こして飲んでもらうのも
    ありですね〜😋!

    私もびっくりです(笑)
    寝すぎて逆に心配でした😅

    • 4月17日