
コメント

home
少なくても本当に親しい大切な人たちが来てくれたら私はそれでいいです🤗広く浅くより浅く深く付き合う方が好きです😊子供の保育園・幼稚園・小学校とかで仲良しのママできるかもですしね❗️私も長女の保育園のママ友は超仲良しで週1でランチするくらいです😅私の母も未だに小学校のお友達のママと飲み歩いてます😁

AMTMM🌼
読んでて失笑しました😂💦
ほとんどのママがこんな感じでしょうね😊
私の場合は、
日本人ですが死んだら墓地に入らず、
旦那が自分の国に埋葬するといったので、焼かずにそのまま他国に行き永遠の眠りにつきます😂
日本で生まれたから日本が良いなと思いましたが、宗教観の違いから連れて行くと言われました😌
兄弟もいないので私が死んだら誰も分からないはずです🤣
-
お母さん
失笑ですか😂
申し訳ありません😂💦
旦那さん外国の方なのですね🍀
宗教観の違いで他国で眠りにつくなんてカッコイイなと思いました😳‼️
自分の死後のことは
どうなるかわからないのが普通ですよね😊✨- 10月8日

退会ユーザー
私が死んだら家族葬でいいです。旦那とこどもたちだけ来てくれれば😌お墓も本当はいらなくて、火葬して骨を海に撒いてもらって終わりにしたいけど、そこはこどもたちに任せようかと思っています。
-
お母さん
私も家族葬が良いなと思いました😊✨
お金もかかることなので、
私は身内だけで細々とやって
代々のお墓に入ろうと思います‼️- 10月8日

ゆきち
わたしも本当に心の底から好きで大切に思っている友人は2人だけです💦
もしわたしが死んだら友人はその2人にだけ知らせてもらうように主人には頼もうと思ってます☺️
友達少なくてもわたしは全然大丈夫です!
新しく友人作るとか逆に煩わしいタイプです😅
-
お母さん
新しく友達作るとなると大変な事も多いですよね💦
ママ友出来そうになったんですが、色々と問題多くてしんどかったりしました😅
私も大切な友人を
これからも大切にしていこうと思います😊💓- 10月8日
home
浅く深くじゃなくて狭く深くですね
お母さん
私も狭く深く派です😊
新しいママ友さんとすごく仲良くなったのですね✨
私にもいい出会いがあるといいなと思えました☺💓