![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽりんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽりんち
大変ですね😭😭おっばいがないと寝られないのでしょうね〜〜!
時間はかかりますが、思い切って夜だけ断乳するとずっと寝るようになりますよ😆💦
次女も良く起きる子でしたので断乳をすること2ヶ月(長💦)おっぱいの代わりに寝付ける方法を見つけ私の腕枕があればすぐに寝るようになりましたよ🥰🥰
その子なりにタオルがあったら寝られたり、服の裾を持つと安心して寝たりとあると思うので色々試してみてください😙💓
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
全く同じです……
ここ数週間細切れ睡眠が続いています。
周りに相談したところ、夜泣きの始まりかもと言われました。
寝不足辛いですよね…
-
すみっこ
毎日お疲れ様です😢
しんどいです。。
新生児の頃のメンタルやられてた頃を思い出します。笑
夜泣きなのかなぁ。。ついにきたかぁ〜って感じです😭😭- 10月7日
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
うちも6ヶ月半のときから、1時間ごとにおきます💦ごくまれに2時間寝てくれると幸せ感じてます笑笑夜間断乳したほうがいいのかなーとおもいますが、泣かせたくなくてできてません!周りに相談しても、いつか寝る!と言われるので諦めてます🤣
-
すみっこ
わたしもいつか終わるから!と言われますが、
この今が辛いですよねー😭
断乳はもう少し食べたり飲んだりの量が増えたらにしようかなーと思ってます😢
ミルクも飲まないので、母乳だけなんです😭😭- 10月7日
すみっこ
やっぱり断乳するべきでしょうか😢
まだ二回食で、麦茶もほとんど飲まないので、
おっぱい無しは可愛そうかなぁと思い、もう少し食べるようになってからにしようと思いました😣💦
最近はトントンで寝ることも増えたのですが、夜はダメですねー😭😭
ぽりんち
無理にすることないですが、お母さんが倒れないようにしてください🥺💦
麦茶が苦手なんですね😅
麦茶自体が嫌なのかスパウトか哺乳瓶が嫌なのかにもよりますが、二回食の中に水分多めの物あげてみるのも良いと思います😉😉
夜はトントンよりもおっぱいなんですね😂これから寒くなってきて余計に辛くなるし、お母さんの覚悟が出来たら断乳してみてください☺️💓