![きらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エピナール那須のツインのお部屋で赤ちゃんとの宿泊について質問です。普通のツインのお部屋で注意すべきことや工夫すべきこと、離乳食やベビーグッズの無料貸し出しについて教えてください。
エピナール那須のツインのお部屋に宿泊されたことある方に質問です💡
普通のツインのお部屋に宿泊予定です。
ベビールームやほかのお部屋も満室で取れず💦
生後11ヶ月の赤ちゃんと一緒なのですが、普通のツインのお部屋で 注意すること、工夫して方がいいことはありますか??
本当はベッドが低いお部屋とかが良かったのですが😭
普通のツインじゃ、自由にハイハイもさせてあげられないですかね😭
また、ツインのお部屋でも、離乳食やベビーグッズは無料貸し出ししてもらえますか?
食事はバイキングの予定です。
HP見たら、哺乳瓶の消毒サービスや離乳食提供もあると書いてあったのですが💡
- きらり(6歳)
コメント
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
回答とは違ってしまうのですが、
もしどうしてもエピナールじゃなきゃ、という訳ではないのでしたら、ロイヤルホテル那須もオススメですよ😊
うちも予約取れなくて、ロイヤルホテルのベビールームにしたのですが、お部屋の内装も可愛いですし、お風呂やトイレも綺麗で、備品も可愛くてとっても気に入りました✨
参考になれば幸いです😊
![萌依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
萌依
3年くらい前ですが、エピナールに泊まり行きました。
ベッドにつけられる、ゲート?の様なものが無料で貸出してると思いましたよ。
離乳食は、食事する所にありました。
ベビーグッズはわからないです。
エピナールではないけど、先月都内のホテルに泊まった時
普通の部屋だったんですけど、デーブルとかイスをどかしたら、自由にハイハイしてましたよ。
部屋の中を行ったり来たりしてました。
私は、結構普通の部屋でも大丈夫じゃんと思いました。
-
きらり
ありがとうございます😊
ベッドガードの貸し出しがあるんですね💡
普通のお部屋でもなんとかなりますかね😂
よかったです!- 10月7日
きらり
ありがとうございます😊
ロイヤルホテルも調べたんですが、ベビールームが満室で😅
ロイヤルホテルも評判いいですよね❣️